前作のラスト、脱走する2人に「幸あれ!」と見送ったのだが、仲良く捕まってまた軍に放り込まれてしまう。このシリーズはこれを繰り返すのかと思うとすでに笑いがこみ上げてくる。
前作では自軍の中で殴り合っ…
戦争を実体験された方々が現役でいた頃の作品なので、
軍隊というのは概ねあのような理不尽さだったのだろう。
だからこそ、スクリーンで生き生きと暴れる勝新太郎さんに
当時の観客は胸のすく思いだったに違い…
兵隊やくざ第2弾。
内容は1と同じなんだけど、勝新太郎と田村高廣のコンビは健在。
前作の愛の逃避行から始まり、病院送りから
小山明子にお願いをする勝新、
その無茶なお願いを聞いてくれる彼女。
素敵な…
日本軍って 猿山みたいだなって。YouTube公式にて
根性、ビンタの制裁、かわいがりと言う名のリンチ。上の指示は絶対。パワハラ セクハラ 性暴力。異端の者は暴力で排除。
映画では 勝新のように…
続編いっぱいなので1作目で止めておいたんですが、せっかく無料だったので鑑賞。やっぱり面白かった。下の毛のくだりは何かのインタビューで読んだ事あったので観れて嬉しかった。
プラトーンに影響与えてるんじ…
一作目がよくできてたから続編が作られるのも納得。いや、それにしたってシリーズ連発しすぎやろ、笑うわ。
1と2しか観てないけど他作品も軒並み高評価なのに驚く。たぶん全部ワンパターンの内容なんだろうな。…
基本構成は一作目の焼き回し
でもファンが見たいのはこれなんだと思うし、ストーリーだけじゃなく、全体撮り方がエンタメで、例えばスタックした車両を押し出す絵は視聴者も思わず力が入るはず。
新たな発見はな…
列車の転覆からスタートするのが良いね。雪原に投げ出されているカツシンらのショットの愉快なこと。
中国戦線で現地の女を犯そうとする日本軍人って映画で100万回くらい見た気がするが、カツシンによるこいつ…