独立愚連隊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 23ページ目

『独立愚連隊』に投稿された感想・評価

nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

4.0

岡本喜八監督作品!

岡本喜八監督特集①

初監督作品!

第二次世界大戦末期の中国の山岳地帯に戦線を防御している部隊があり、従軍記者の荒木がそこに現れ、さらに奥地に独立愚連隊と呼ばれるはぐれ者の集…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

3.5
中北が軽い役を楽しそうにやってる。浮雲の暗い妻やおかあさんの健気な母親と違う魅力。悪役の中丸や南も良いし、三船のイッテる目付きもいい。

"独立愚連隊(1959年製作の映画)
3.2
戦争映画かと思ったら西部劇だった!とてもエンタメ的で面白い。
日本の戦争が舞台だと、兵士の苦悩や指揮の悪さによる戦況悪化、離別などの重い感じや感動系に持…

>>続きを読む
佐藤充さんがカッコいい❗
岡本喜八監督は名作多い
その中でもトップクラス‼️

みんな目がいいんだよ。人を殺そうとする目。女に飢えてる目。蹂躙した後、女を探したり、一発やろうとする兵士達の描写が、もっとリアルにできたかもしれないけどコミカルさがあっていいんだよね。
岡本喜八って…

>>続きを読む
jonajona

jonajonaの感想・評価

4.5

佐藤充さんのキャラが最高。
ほんと最高。かっこよすぎる
さわやかにずっとニカッと笑ってて腹の底が知れない感じの無頼漢。

ストーリーのテンポも申し分なくてフィルマでレビュワーさんが紹介してないと出会…

>>続きを読む
なすび

なすびの感想・評価

5.0

おもしろすぎかっこよスギィ………鼻血でるワ…ずぅぅっと見てたい…だいすきだいすき岡本喜八超すき500億点、あと300回見たい

佐藤允かっこよすぎ魅力的すぎィィ…この時25歳ぐらいやん?まじかよ…顔…

>>続きを読む

岡本喜八監督。

大東亜戦争も末期の頃、大陸の前線で、その最前線の「独立愚連隊」の中で見習い下士官の心中事件が。ふらりと現れた新聞記者が、独立愚連隊に合流して、心中 事件を探ると、前線部隊の闇の部分…

>>続きを読む
mura

muraの感想・評価

3.9
佐藤充かっこいい
ワイルドバンチ並みに銃ぶっ放しまくるラストの戦闘シーンは最高!
mh

mhの感想・評価

5.0
軍隊ものという皮をかぶった、ミステリー映画の傑作。
いやぁ、ちょっとこれは、すごいね。
最高にもほどがあった。

あなたにおすすめの記事