ディーバに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ディーバ』に投稿された感想・評価

お洒落映画
光の使い方上手い
イチ夕

イチ夕の感想・評価

3.5
なんか掴みどころのない感じあってハマり知らんかった。
突拍子のない展開や微妙に共感しづらいキャラこらどことなく感じるB級感を洒落た風に落とし込んでてセンスあるなあとも思う。
tomi

tomiの感想・評価

4.5
好き

影の使い方がとても印象的で、美しかった
夢みたいなお話し

80年代の名作と誉れ高いコレ、恥ずかしながらお初です。
オペラ好きの郵便配達員が追われる身に、という巻き込まれサスペンスにラブストーリーと犯罪と音楽とサブカルとポップアートが融合してスゴいことになっ…

>>続きを読む
keichan

keichanの感想・評価

-

ジュールの素朴さ
アルバの可愛らしさ
ゴロディッシュの頼もしさ
追手たちのコミカルさ
しっとり美しいパリ
何より素晴らしいディーバの歌声
7ヶ月の息子が聞き惚れていた
地下鉄のシーン最高
バゲットに…

>>続きを読む
たなち

たなちの感想・評価

4.1

悟り

郵便配達員のジュールズは、憧れの黒人ソプラノ歌手・シンシアの歌声をひそかに録音し、さらには彼女の衣装を楽屋から盗んでしまう。翌朝の朝刊で盗難が報じられたことを知った彼は、衣装を返そうと彼女の…

>>続きを読む
zzz

zzzの感想・評価

4.4
すごく良かった!

再見。2024年2月2日に75歳で旅立った歌姫ウイルヘルメニア・フェルナンデスに黙祷。
パリの朝の風景、日傘を持って彷徨う2人、ディープブルーの空気、幽玄なピアノ曲、とても美しい。

ソプラノ歌唱を…

>>続きを読む
chi24

chi24の感想・評価

-
オペラの歌声が素敵感。
テープが2本を思い付いて脚本を書き始めたのかな?詰めが甘い感。
KANA

KANAの感想・評価

3.7


昔、流行りに乗って片っ端から観たミニシアター作品群のうちの一本。
ジャン=ジャック・べネックスの長編デビュー作。

アルバムをリリースしない主義のオペラ歌手、シンシアに心酔する郵便配達の青年ジュー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事