サラリーマンの家庭に逃亡犯が乱入。彼らの犯罪の片棒を担がされるサラリーマンの話。
面白かった。
身代金受け渡しものだったと思う。
デパートの屋上での受け渡し失敗が白眉で、主人公の作戦を観て…
面白いシチュエーションで、三國連太郎、西村晃、室田日出男と云ったクセのある役者の演技合戦と、深作監督一流の演出が、見事なサスペンスに結実。
開巻早々、披露宴のシーンから始まって、医者役の三津田健、犯…
平凡なサラリーマンの家庭に脱獄囚2人組が押し入ったことから起こる悲劇の顛末を描いたサスペンス。単に犯罪者が押し入る物語はよくあるが赤ん坊の誘拐犯で被害者が身代金受け渡しの役をやらされるというストーリ…
>>続きを読む^_^昭和41(年製作の深作欣二監督作の白黒映画。懐かしい昭和の俳優が出演している。
子供の頃見た漫画みたいな犯罪モノアクションかとおもってたが、なかなかどうして,今現在でもありそうなニックオブタイ…
なんだが「天国と地獄」のような
脅迫モノ。んでもってサム・ペキンパーの
「わらの犬」のような雰囲気もある。
まぁ和製ペキンパーみたいなもんだもんね。
あのジリジリのした緊張感は「仁義〜」を
彷彿とさ…
死人みたいなツラの三國連太郎が拝みたかったので。レイプされかけた妻に何故かビンタを食らわし、脱獄囚たちのいる傍でセックスおっ始める変態プレー。気弱なマイホームパパという設定らしいが西村晃&室田日出男…
>>続きを読む60年代の深作欣二観る
有能な会社員三沢宅に夜間
脱獄囚2人組が立ち入る。彼ら
は誘拐した赤ん坊連れで三沢に
身代金奪う協力を要求するが
三沢演じるの三國連太郎
脱獄囚は西村晃と若い室田日出男
…
脅迫と書いて、"おどし"と読む
シロクロふかさくさん。
主人公は、三國さん…。
ある日、家の風呂場でシャンプーしてた三國さんと、その息子。
シャンプー三國さんが、ゆるキャラみたいで可愛かった。
そ…
密室の部屋での部屋と部屋を隔てたコミュニケーションがリアルで面白い。所謂絵に描いたような縦社会の極みの結婚スピーチから始まり、その父の表情が変わっていく。息子から弱虫と揶揄されて、最後狂気的に挑発し…
>>続きを読む