はつ恋に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『はつ恋』に投稿された感想・評価

odyss
3.3

【悪くない】

(以下は西暦2000年にロードショウを鑑賞して書いたレビューです。)

「月とキャベツ」で一躍注目を浴びた篠原哲雄の最新作。 

病気で入院した母(原田美枝子)が昔書きながら出さなか…

>>続きを読む
3.6
以前観た作品を記録。曖昧な部分が多いのですが、凄くほっこりした覚えがあります。想いを乗せる手紙や写真は、当時をそのまま切り取った良さがある。そんなことを思わせる感動作でした💫

DVD購入しちゃいました✌️

願い桜とオルゴール。めちゃ良すぎて🫧
それぞれの"はつ恋"の視点。

"1人で見るには、厳しい花"がラストの夜桜のシーンにかなり効いてきた。

父親がきたのは、藤木さ…

>>続きを読む
4.0

田中麗奈の初々しい魅力がぎっしりと詰まった青春映画の秀作。精一杯背伸びする少女の思春期特有の瑞々しさを余す事なく撮りあげた篠原哲雄監督の優しい視線。カメラを見据え一筋の涙を流す田中麗奈の弾けんばかり…

>>続きを読む
Yui
3.9
当時見てたらさとかと同じようにどうして?と思ったのかなー
藤木さんの対応はすごくわかるしわかるから胸がぐっとなり、、

とにかくぽろぽろ泣いてしまったー
Kana
4.0

これはかなりの良作なのでは
エンディング含めて本当に良かった
藤木さんの対応、切ないけどオトナだし、最適解だったんだと思う

真田広之、色気ダダ漏れすぎてむり
最初のくたびれた感じもスーツも全部セク…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

この作品は公開初日に舞台挨拶つきで鑑賞しました。

会田聡夏(田中麗奈)がはしごを登って藤木真一路(真田広之)の部屋を覗き「こら、藤木。サボるな!」と叫ぶ。
観覧車に乗る聡夏と藤木。
オルゴールのメ…

>>続きを読む

見れないと思っていたけどYouTubeで見つけて観た。
女優なっちゃんすごい!!
名配役に囲まれるものの堂々たる演技
真田広之かっこいい!

母親の初恋を叶えさせようと悪戦苦闘
最後は…本当に良かっ…

>>続きを読む
4.0

“桜が咲いたら、もう一度”

隠れた名作の1つ。

本作は、主人公である少女の成長物語でもあり、とある落ちぶれた中年男性の再生の物語でもある。

俳優陣の確かな演技力と久石譲が奏でる美しい旋律のマリ…

>>続きを読む
nan
4.0
桜を「1人で見るには厳しい花」と表現するところに色々な思いが見えた。さとかと藤木の関係性はもちろん、ストーリーも個人的には好きだった。


そして観覧車スーツ真田広之は心臓に悪い、かっこよすぎる。

あなたにおすすめの記事