木を植えた男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「木を植えた男」に投稿された感想・評価

セロリ

セロリの感想・評価

4.5

多分、私が今まで見たアニメーションで一番美しい。
1人の男の信念を作る、製作陣から感じる。
ナレーションの声は、この作品に元から参加してたのかと思わせるほどのもので、作品の邪魔をするどころか一体化し…

>>続きを読む
ethangucci

ethangucciの感想・評価

4.2
当時レーザーディスクで視聴
凄い
制作期間が前にきているがやはり繊細な表現力

高畑勲、宮崎駿が大きな影響を受けた作品。全人類に見てほしいアニメーション。

30分の作品を5年半かけて描いたという作品。アシスタント1人だけに手伝ってもらうことはあったが大部分を自分で描いたという…

>>続きを読む
すごく感動した。
繊細な線で描かれる映画なんてまさに芸術。
ストーリーが素敵すぎて実際の話かと思った。
romio

romioの感想・評価

4.6

掃除をしていたら、押入れの中で子ども時代の宝箱をふと見つけたようなそんな作品。
タイムカプセルのような。

こんなにも優しくて、豊かで、暖かく、そして少し切ないような。
失ってしまった喪失感とその後…

>>続きを読む
nivsan

nivsanの感想・評価

4.8
何度観ても色褪せない、フレデリックバックの魂を感じられる歴史に残る珠玉の短編アニメーション。
” エルゼアール・ブフィエは1947年、バノンの養老院で安らかに息を引き取りました ”
coma

comaの感想・評価

4.2
木を植えた男だけじゃなく、イリュージョンとか、クラックも良い。メッセージ性が強いけど、絵の素朴な美しさが強いせいか素敵に思う。メッセージももちろん素晴らしい。
せいご

せいごの感想・評価

4.8

人は何かと関係しながら生きていくしかないけど、いちいちそれに関心を持つ必要はないんだなって思った。自ずから変化を求めなくても身の周りの環境は勝手に変わっていくから、どうせ自分も勝手に変わっていくんだ…

>>続きを読む
私撰映画遺産選出理由

たった一人で2万枚もの動画を手描きで製作し、しかもそのクオリティは神憑り。

アニメ産業に多大な足跡を遺した功績。

この物語が好きで、この描き方が好きだ。これほど孤高の生き方は、きっとできないと思うけど、憧れるし敬意を失うことはこの先もないだろう。そしてこの物語を描く手法として、これ以上最善の絵柄は思いつかないと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事