ミーン・ストリートの作品情報・感想・評価・動画配信

『ミーン・ストリート』に投稿された感想・評価

Rrrurr
-

オープニングで名前が画面下に出るのがお気に入りのシーン。常に酔っ払った人たちのストーリーはどこに向かうのかよく分からないけど、繋がりのよく分からないシーンも音楽が格好よくて見ていられる。
「私にとっ…

>>続きを読む

マーティン・スコセッシによる初期代表作。ずっと観たいと思っていて観れなかった作品。期待が高かったんで少し評価低めかもしれない。三流ヤクザが組織への忠誠が中途半端で友達関係に重きを置いている。多分、大…

>>続きを読む
tomoko
3.9

ジョニーどうしょうもないやつすぎて鬱。でも、デニーロだったからすごく魅力的に見えてしまった。

チャーリーはカトリックが基盤にあるからジョニーのこと面倒見て助けようとしてたんだろうけど、異常。

最…

>>続きを読む
510
-

デニーロもハーヴェイ・カイテルも若い........
デニーロがタクシードライバー以前にもイカれ役をやっていたのをこれで知った
ジョニーボーイ(デニーロ)の後先全く考えないような生き方は逆に憧れちゃ…

>>続きを読む
3.5

スコセッシのギャング路線最初の作品。
この作品をみて真っ先に感じるのは「スコセッシ若い!」
とにかくキャラが若くて、生き生きイキってて、かわいいバカばっか。
中でもやっぱりデ・ニーロ!この頃から平気…

>>続きを読む
2.0
210.3120

チンピラの立ち話を漫才にしたダウンタウン、映画にしたのがスコセッシ。これは当時観るべき映画かと。
same
3.9
後のスコセッシ程ではないけど選曲とかデニーロはさすが。
AtWhat
3.7

マーティン・スコセッシとロバート・デ・ニーロの初コンビ作品。2人がまだBIGになる前の作品で、この作品によって注目されるようになる。デ・ニーロ演じる周りから金を借りまくり無責任な行動をして主人公を困…

>>続きを読む

買うだけ買って見てなかったシリーズ11
これは再見。比較的コンパクトに纏まった初期のスコセッシ映画。色んなものの板挟みになってもがくカイテルのMBTIは領事ですかね。ゴダールっぽいシーンもあったり。…

>>続きを読む
IorI
-
ロバート・デ・ニーロ出世作

あなたにおすすめの記事