最前線物語 ザ・リコンストラクションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「最前線物語 ザ・リコンストラクション」に投稿された感想・評価

pier

pierの感想・評価

3.4

第二次世界大戦のある部隊の記録。
戦争は終わったで始まり、戦争は終わったで終わる。
リー・マーヴィン史上最高の演技かもしれないが、かなり硬派な男映画で163分という尺にも体力を奪われる。
ドイツ人の…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4
時計

第二次大戦の北アフリカを舞台に、ある過去を抱えた軍曹に率いられた部隊の姿を描く戦争映画

第一次大戦の後

それぞれ
男たちの物語

激しい戦場
アクションもなかなか

いろんなことが起こります
ノリオ

ノリオの感想・評価

3.2

『最前線物語』は所謂戦争映画のスペクタクルはない。


戦闘シーンに迫力がないわけではないのだが、何故か淡々と伝わってくるのである。
“開戦”と“停戦”というその言葉だけで彼らは戦ったり戦わなか…

>>続きを読む
atto

attoの感想・評価

3.4
記録としての映画。対局的な盛り上がりがある訳でなく史実としての。
ジャギ

ジャギの感想・評価

3.4

アメリカのB級映画の巨匠サミュエル・フラーが制作した叙事詩的戦争映画。
第1歩兵師団(ビッグ・レッド・ワン)を舞台に第二次世界大戦どう戦ったかよくわかる作品。大局的な盛り上がり等は一切なくただ戦争の…

>>続きを読む
aoki22000

aoki22000の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

TSUTAYAレンタル。プラトーンを超える名作とジャケットに手書きで紹介されてました。ベトナム戦争?と思ったら、第一次世界大戦終わりから、第二次世界大戦まで。第二次も、北アフリカ、シシリー島、オマハ…

>>続きを読む
キムチ

キムチの感想・評価

3.9
リー・マーヴィンの老軍曹が、ヌーボーのマイク・ハミルを実践で鍛える。手練の監督が軽く撮った感じ。良い映画。

過去何回も鑑賞した好きな作品。
B級戦争映画
オリジナル版のみ鑑賞。
本作品の再編集版は未見。

1980年アメリカ作品。
「総攻撃」(原題Breakthrough・1950年アメリカ作品)と同じ部…

>>続きを読む
そそそ

そそその感想・評価

4.0

めちゃめちゃよかった……

罪になる人殺しと戦争において正当化される人殺しについて考えさせられる。

英雄的なドラマチックさはなくて、監督が経験したリアルな戦争が反映されてると思った

マークハミル…

>>続きを読む
ノア

ノアの感想・評価

4.0

少し知名度が低いのが勿体ないと感じる一本。
WWⅡの米陸軍の中でも最も活躍したとされる第1歩兵師団、通称Big Red Oneの物語だ。
この部隊はCall Of Dury等の有名ゲームのモデルにも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事