シャッター アイランドの作品情報・感想・評価・動画配信

シャッター アイランド2009年製作の映画)

Shutter Island

上映日:2010年04月09日

製作国:

上映時間:138分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 伏線回収が気持ちよく、ストーリーの巧妙さにお手上げ
  • ディカプリオの演技が凄く、伏線まみれで頭を使う系の映画
  • 精神疾患患者が前提にあることで、物語を紐解く鍵となる点が興味深い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シャッター アイランド』に投稿された感想・評価

nae
3.7

早い段階でオチは分かってしまったけれど、精神病棟、C棟、灯台、ロボトミーなど様々なモチーフがおどろおどろしい雰囲気を醸し出していて引き込まれて観ました。

私はレオナルド・ディカプリオの演技が好きな…

>>続きを読む
3.5

💿ミステリー・スリラー
監督:マーティン・スコセッシ

絶海の孤島で起こった不可解な失踪事件をめぐるミステリー・スリラー。

精神を病んだ犯罪者だけを収容し、海に囲まれた「閉ざされた島(シャッター …

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

舞台設定そのものはありふれている。テディー(Leonardo DiCaprio)の為人がなかなか明かされないために、ラストの展開にもそれほど驚けず。D…

>>続きを読む
simao
3.7

大どんでん返し映画マラソン3作目
これは割と途中から落ちが予想着いたので特に衝撃は無かったんですけど、この手のよく出来た映画に共通している事項として謎とヒントの散りばめ方が秀逸ですね。
今回もオチは…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

[観賞日]
2021/12/18

物語の最後、テディが再びおかしくなったと思ったけれど、正気を保っているかのような発言だった
「モンスターのまま生きるか、全員として死ぬか」
ロボトミーを受け入れた…

>>続きを読む
KS
4.0
このレビューはネタバレを含みます
伏線のすごい映画、という前情報を受けみてたものの何かがおかしい、と気づいてからの展開と最後伏線回収の中でも「あれ、これどっちだ?」と疑いたくなる展開。そして悲しみのラストまで満足。

現実は残酷で切なく辛いから、虚構の世界に逃げるのも間違っているとは言えないのではないか。
スコセッシが挑んだミステリーという新境地、先が読めるようで読めない展開と、不安や恐怖を煽らせる演出、更に…

>>続きを読む
Lilac
4.0

米国保安官のテディは、凶悪犯罪を犯した精神病患者を収容する病院で女性が行方不明になったとの報を聞き、相棒のチャックと共に、海に囲まれた『シャッターアイランド』へと上陸する。
捜査をしている中で次々と…

>>続きを読む

予備知識全くなしに観ていたら冒頭40分ぐらいまでは普通のミステリーなのかと思って観ていたら60分過ぎぐらいからこれはひょっとしてテディの妄想じゃないかという展開になってきてそこから先は予想通りの展開…

>>続きを読む

6/100 2021
マーティン・スコセッシとディカプリオの組み合わせは神。以上。

うそ。
孤島でゾンビに襲われる話と勘違いしててずっと避けてた。なにと勘違いしてんの。

画作りがとにかく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事