シャッター アイランドの作品情報・感想・評価・動画配信

シャッター アイランド2009年製作の映画)

Shutter Island

上映日:2010年04月09日

製作国:

上映時間:138分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 伏線回収が気持ちよく、ストーリーの巧妙さにお手上げ
  • ディカプリオの演技が凄く、伏線まみれで頭を使う系の映画
  • 精神疾患患者が前提にあることで、物語を紐解く鍵となる点が興味深い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シャッター アイランド』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
見てよかったすぎる
伏線とかがちや
最後のセリフは現実から逃げたくて演技したのか、そもそもまじで言ってるんかわからんけどそこが明かされてない感じも本人しかわからん感じいい
頭使って疲れるのと精神的ストレスでやや疲れるけど面白い
最後は「テディ」呼びなのかー
このレビューはネタバレを含みます

こんなに全部がひっくり返る映画久しぶりに見た。途中までちょっとだけ淡白だと感じてたけど、終盤の種明かしで全部が裏返っていく瞬間がめっちゃ気持ちよかった。最後のあのセリフにいろんな感情が湧き上がった。…

>>続きを読む

原作も読み公開時にも見たはずなんだけど最初と最後しか覚えてないので十何年ぶりに再鑑賞。
 
あ、自分この映画あまり好きじゃないから記憶になかったみたいです。(それさえ忘れてた)治療のためにあそこまで…

>>続きを読む
トラウマ・妄想・精神病棟
精神が弱いとすぐ防衛反応って起きるよな
わいも弱いから○に診てもらうかな
Krate
3.5

どんでん返しの結末が有名なマーティン・スコセッシ監督作品。とにかく映画の舞台となった不気味な島とストーリーの調和が素晴らしく、どんどん引き込まれる。中盤からテディの常軌を逸した言動や過去のトラウマや…

>>続きを読む

何が現実で何が妄想なのか、一回見ただけじゃ分からなかったので、考察をみてようやく理解できました。
デカプリオ様の演技が凄すぎて、見事に騙されました。まさにスリラーっていう表現が合うドキドキ感が止まら…

>>続きを読む
最後のセリフが余韻半端なくてとっても面白かった
レオナルド・ディカプリオってもう永遠にかっこいいかも。

・過去に放火魔によって妻と娘を亡くした過去をもつ保安官のテディがシャッターアイランドという精神病棟で行方不明になった患者の行方を追う。
・ギリシャ語の「τραύμα」は「傷」を意味し、近い音であるド…

>>続きを読む
世界観が良い。ヒリヒリするような緊張感の中謎に迫っていく様子に目が離せない。
途中から若干終わりが読めてしまったがそれでも面白かった。ラストシーンのブラピ、カッコよすぎですね。

あなたにおすすめの記事