パプリカの作品情報・感想・評価・動画配信

パプリカ2006年製作の映画)

上映日:2006年11月25日

製作国:

上映時間:90分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 映像が綺麗で、夢のめちゃくちゃな表現がすごい
  • 不条理な演出やメタ視点が魅力的
  • パプリカの魅力的な女性キャラクターが印象的
  • 現実と夢の境界が曖昧で、中毒性がある
  • 音楽やストーリーの起承転結が良く、SF設定と映像美が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パプリカ』に投稿された感想・評価

3.8

クレジットの"筒井康隆"をみて、読みかけの小説が原作であることに気付いた。千葉敦子・パプリカの声 林原めぐみさん(灰原哀、ムサシなど)、粉川警部の声 大塚明夫さん(紅の豚カーチスなど)が相変わらず良…

>>続きを読む
茜
3.2
映像もだし、音楽が世界観を深くしてた
ちょっとこわい、不思議なグロさがあるけど、面白いは面白かった

なぜ最終出社のお昼に見終わるみたいな感じなのか、自分でも謎笑
最後に見る映画ではないな
pyoton
4.9
筒井康隆 今敏 平沢進 最強の布陣
な
3.0
ストーリーはうーんって感じ。
声優が豪華なのとパプリカが魅力的
4.0
あれがリバティー
ユートピアのパロディ〜♩
イッツアショータイム~♪からの
狂った圧倒的物量夢世界が圧巻。
あのシーンの流れだけでも何度も見てられます。

勢いのままに感想書いちゃお〜っと!
幼少期の頃CM?か何かをみて、題名すらわかんないのに「見に行きたい!」とせがんだけれど、見にいくことはなく、高校生になってTwitterで個人が作った切り貼りされ…

>>続きを読む
お
-
むかーし見た以来
気持ち悪いし不気味で難解なのに、謎の秩序があって気持ちいい!変になっちゃった人が妙にリアルで嫌だった
刑事のストーリーがわかりやすく筋を通してくれてるのもありがたい

めっっちゃすき
4.5

いつ頃見たのかも分からないくらい 遥か昔に見て内容もほぼ覚えていないので 再視聴
♡頂いてたフォロワー様🙇‍♀️

感想👇
監督 今敏

🏵️冒頭から 何が何だか分からない場面だけど 何だか面白くて…

>>続きを読む

2010年に46歳の若さで亡くなった今敏監督劇場用映画(アニメーション)第4作にして遺作。
原作は筒井康隆の同名長編SF小説。
英題:PAPRIKA
(2006、1時間31分)

他人と夢を共有でき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事