観てる人を最初から最後まで混乱させるソフト鬱ファンタジー
夢と現実の境がわからなく観てるシーンが夢なのか現実の話しなのかも曖昧でわからなくなるのが本気で混乱させられる
おまけに気持ち悪いくらいの…
『パプリカ』は精神治療の新地平を照らす太陽の王子様です。
一月から100円でレンタルされてるとはお地蔵様も言わなかった。
サメ映画やゾンビ映画より、『パプリカ』鑑賞に漕ぎ出す事が幸せの秩序です。
五…
人生で2回目
よくもまあこんなストーリーを作れるのか~、と思ってしまう
筒井康隆は天才、加えて今敏も天才
知り合いの台湾人も今敏は天才と絶賛していた
こんなにワクワクするオープニングがほかにあ…
変な夢や、気味の悪い夢を見た時のイメージを、ここまで完璧に描写しているのが凄まじいですね。
小難しい単語や、気が狂った映像で、混乱するかと思いきや、何がゴールなのかは明確に決まっていたので見やすか…
今敏〜!!
大好きです。
これを見たのは高校生の時なのですが、絵とストーリーに感激しました。
妖艶さとファンタジーと現実が綺麗に混ざってる!!
パレードのシーンはインパクトがあり忘れがたく平沢進のこ…
つまらない映画を観た後にお目々直しに見始めたら、最高に面白かった。今みたいにCGを使わない画力。凄すぎる世界観。
内容も難解だが、何も考えずにその世界に飛び込めば最高にトリップできる脳内麻薬みたい…
頭のサーカスのシーンからオープニング曲でもうぶっ飛びまくり。なんじゃこのアルファー波だだ漏れの音楽!ポップなセンスながらもこれから始まる本編のトリップ感を予感させられてしまう絶妙なオープニング。百点…
>>続きを読む