ねらわれた学園のネタバレレビュー・内容・結末

『ねらわれた学園』に投稿されたネタバレ・内容・結末

松任谷由実の『守ってあげたい』の曲に乗せて始まる素敵なSFファンタジー、かと思えばタイトルが表示されると何やらサスペンス風の音楽が。画面が切り替わると歩道橋で女子中学生のスカートの中を覗くスケベな小…

>>続きを読む

................................................................................................
主人…

>>続きを読む


90分ずっと爆笑するかニコニコしていた。おもしろすぎる。
大林監督ってこんなヘンテコで遊び心あるんだ……
全編ずっと演出がおかしくて、かわいいというかほほえましいというか……
原作者が演じている校…

>>続きを読む

薬師丸ひろ子のためのアイドル映画を頼まれたという大林監督。←wiki
役柄は優等生でアイドル。なぜか家で着物姿、フリルたっぷりのパジャマ。ロケ地は都庁ができる前の空き地、ローラースケート、しょこたん…

>>続きを読む
なにがどうなってラストバトルの決着がついたのかわからん。
後半めちゃくちゃすぎて面白かった。
エンディングのユーミンに救われた。

SF作家・眉村卓の同名ベストセラー小説を、名匠・大林宣彦監督が映画化。
角川映画初のティーン向け作品として大ヒットした青春ファンタジー。

アニメーションや合成を駆使するなど、映像の魔術師とも称され…

>>続きを読む

めちゃくちゃ笑ったんだけど、いや、評価に困る笑。

ユーミンの「守ってあげたい」とともに最高のオープニングで期待感マックスにもってかれて、始まったのはとんでもないカルト映画笑。

どう観ればいいんだ…

>>続きを読む

大林宣彦の映像世界はやっぱりどこか面白い。それに音楽もクラシックの曲だったけど、なかなか戯画的で良い。
OPシークエンスでは小さな少女の部屋と大きな世界の対比をさせながら、学校へ行く途中で赤子と老婆…

>>続きを読む

懐かしの映画を観ようシリーズ。

初っ端の、ユーミンの守ってあげたいで

おおお〜
コレコレ。と懐かしさ感アップ。

異常に音声と画像の悪さの冒頭部分をみながら、
薬師丸ひろ子ちゃん、激カワだわー。…

>>続きを読む

話や目的は結局よく分からないんだけどまあまあ面白かった。主題歌だけ知ってた。

そんなに大きな事件が起きる訳でもない(学園がねらわれてたのは前半だけ)だしラストは塾の中で収まっちゃうのがなんだかなぁ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事