ロッキー4/炎の友情の作品情報・感想・評価・動画配信

ロッキー4/炎の友情1985年製作の映画)

Rocky IV

上映日:1986年06月07日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ロッキーの原始的なトレーニングとドラゴの先進的なトレーニングの対比が面白い
  • ロッキーとアポロの絆が本物で男の絆を感じる
  • アメリカとソ連の社会情勢を入れ込んだ作品で、ドルフ・ラングレンの演技が恐ろしい
  • 次回作のクリードに期待している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロッキー4/炎の友情』に投稿された感想・評価

ロッキーシリーズのいいところは
前作のクライマックスを
ダイジェスト版とし冒頭に流してくれるところだ。
なんか2本見た気になる。

しかも
本作視聴後、半日と立たないうちに
『ロッキーvsドラゴ』を…

>>続きを読む
悠人
4.3
有名な作品にはオマージュしたい要素が沢山あって面白い
3.6

リングの上で殺された友人の復讐のためロシアまで行って闘うお話
ラストのファイナルラップは白熱した。
音楽が流れながら修行するところは少し長かったかな。あと友人の仇のロシア人選手をもっと苦しめて欲しか…

>>続きを読む
戦友がリング上で殺されてリベンジともいえる試合でこれまで通りとても熱く激しい最高の試合だった。けど今までよりあまりスポーツマンシップに欠けてるところが多々観られてそこはちょっと残念。
ロッキーシリーズは人によって3かこちらが最高傑作と言うのではないでしょうか、僕的にはこの作品だけロッキーのテーマが違うのでそこだけ気になりますが、初めてエイドリアンに止められるシーンがとても好きです。
よ
3.7

アポロのあっさり退場と
歌が流れて、日常が流れる感じが嫌だった。

けどシリーズを通して見る面白さがあるし、シリーズの4でこんなに面白いのは珍しい。

展開がわかっていてもアツい気持ちになるし、ロッ…

>>続きを読む
jun
4.2
このレビューはネタバレを含みます

戦友かつ親友のアポロのリベンジでロシアへ飛んだロッキー。
今までの規模を超えたトレーニングは見ているだけできつい。
やっぱりロッキーはかっこいい!!
ただ、過去作品よりは感動や自分の中の盛り上がりが…

>>続きを読む

ロッキーシリーズは4が最初。
当時中学生。ポスター、下敷き、サントラのカセットテープも買った。母親に無理言って買ってもらったVHSのビデオテープは14,000円だった。
超久しぶりにアマプラで視聴。…

>>続きを読む

今までの相手より圧倒的強者感が凄かった。また、今まではロッキーの気持ちの弱さを色んな人のフォローで乗り切ったけどたくさんの経験を経て気持ちの強さの成長を感じた。
挿入歌も多めで今までのと雰囲気が少し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事