2024.7月、TV放送が自動録画されていて視聴。
監督は、ランダ・ヘインズ。
出演に、ウィリアム・ハートとヒロインにマーリー・マトリン。
11歳の時に病気で聴力をほぼ失った彼女は本作で主演女優賞…
恋愛映画としても微妙だし、聴者が無理矢理ろう者に喋らせようとするのも嫌だった。
発話すれば世界が広がるってのは、聴者の都合だよね。
以前、母親の方針で手話を禁じられていたけれど、手話に出会って「こん…
正直びみょうだった。
結局サラは誰とでも寝るような女だし、ジェームズもただの男。
二人が結ばれるまでが少し早すぎて、その後の展開がみな白々しく見えてしまった。
ありきたりなストーリー。
感動はし…
聾唖者がヒロインで舞台が聾学校、主演女優は本物の聾唖という事で公開時に話題になった作品だが、中身はB級恋愛映画。
教師が美形だからといって掃除夫に突然惚れてしまうというのも無理があるし、同棲したはい…
耳が聞こえなくても、言葉がしゃべれなくてもいいですよ。でもかわいくないとだめですよ〜そこは、わかりますよね〜?
という見せかけの多様性。
誰かによって条件が決められている多様性。
その誰かが条件…
【愛は静けさの中相手の心を代弁することにあるという勘違いの中に】
死ぬまでに観たい映画1001本 聾唖学校物語。当時は、聾唖の役者を起用し評価されたが、今観るとかなり酷い。聾唖者の手話をイチイチ言…