ファイヤーフォックスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ファイヤーフォックス』に投稿された感想・評価

なんかあまり会話がなくて、お話がよくわからなかった
スパイが戦闘機盗んだら終わっちゃった
1.3

酷く引き延ばされた退屈な映画。
脚本の破綻が起きており、テーマにしたものへの理解の足りなさが露呈している。
あれもこれもとやり過ぎてまとまりに欠ける。
主人公の特性も、取り立ててストーリーに必要で無…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白いです。
身近にFXにハマってる人がおり、ファイヤー・フォレックスと勘違いしてたのには笑った。
2.0

このレビューはネタバレを含みます

元アメリカ空軍パイロットミッチェル・ガント(クリント・イーストウッド)はアラスカで隠居生活を送っていた。そんな彼のもとに、ソビエトの高性能新型戦闘機ミグ31ファイヤーフォックスを奪取する任務が課せら…

>>続きを読む
前半はかなり良かったのに後半はテンポ悪すぎで苦痛だった。イーストウッドの演技もいつもと一緒で退屈。
adeam
2.0

マカロニウエスタンの作品群と「ダーティハリー」シリーズの成功でスターとなって以降も、自ら設立した制作会社マルパソを基盤にB級映画でキャリアを築いていたイーストウッドが、珍しく大規模な予算を投入して制…

>>続きを読む
muscle
1.0

流石に酷い。サウナ場でイーストウッドの顔の向こうに兵隊たちが現れて、その奥に兵隊たちがいるのがウケた。ずっとシリアスでイーストウッド的なギャグがゼロ。カーチェイスシーンのおざなり感とか、モスクワ駅追…

>>続きを読む
前半までが映画
後半はシューティングゲーム
ウルトラマンのような特撮映画風シューティングゲームで中折れ気味

【タズシネマ】午後のロードショー
イーストウッド作品好きなんだけどこれはまあまあだったです。

スパイとしてソビエトに乗り込んで戦闘機を奪取する話なんだけどイーストウッドっぽいところは潜入するまでに…

>>続きを読む
レーダーにも感知しない。
凄いスピードなのにGを感じていないパイロット、、、。

CGを良い感じに使われてる。
スピード感を感じる。

あなたにおすすめの記事