私は二歳の作品情報・感想・評価・動画配信

『私は二歳』に投稿された感想・評価

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽✰⋆。✰⋆
産まれたその瞬間から始まる子ども目線のナレーションがユニークで面白い。
﹙岸田今日子の七変化アテレコ最…

>>続きを読む
記録
市川崑監督が子育てを通じて生命の神秘や生きるということに教え、赤ちゃん目線で子育ての奮闘を描く異色作。いや〜この映画を観てると子育てって大変だし、ちょっとホラーテイストが入っていて中々面白い。
4.4
このレビューはネタバレを含みます

ご結婚/ご出産前カップルご夫婦必見子育て新婚コメディ。市川崑&和田夏十の安定感。夫婦喧嘩のリアリティ!子育て論議の平行線!公開から半世紀今も変わらん。でもみんな幸せにな〜れ( ´ ▽ ` )ノ☆
森…

>>続きを読む

高島屋史料館の「団地と映画」を見て本作がいわゆる「団地映画」と知り見てみた。船越英二の父親の育児に対する考え方に時代を感じるが、親が子どもを思う気持ちはいつも変わらない。山本富士子の、日本画から抜け…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます
好きなシーンは太郎が窒息してしまって、監督不行届で五郎がいのと千代に怒られるシーン
3.7
1962年私の生まれた年の映画富士子さんお綺麗です😍
3.7
カラー映画、富士子さんお美しいこれ程ゆっくりとお顔を見れて嬉しい☺️DVD買おうかなぁ。
Aoyoao
4.7

一歳八ヶ月のターちゃん(太郎)が主人公。
ターちゃん目線のナレーション(声・中村メイコ)から、
映画は始まる。

画期的な設定だが、物語は、
ごく普通の夫婦(山本富士子&船越英二)の子育て奮闘記。

>>続きを読む

日常スケッチ風の乳幼児👶と母🤱山本富士子の団地内の育児の困難さが描かれた前半、父👨船越英二の祖母👵浦辺粂子と同居の一軒家での後半の趣きの違いは明瞭で、お節介でも祖母の加勢は矢張り有難い筈。また、多産…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事