黄金のネタバレレビュー・内容・結末

『黄金』に投稿されたネタバレ・内容・結末

砂金と気付かずに捨てるか? 脚本に無理がある

ラストは、見てるこっちも
つられて笑ってしまう

65点
人間の欲と浅ましさと愚かさを笑うかのように風に吹かれてサラサラと砂漠にかえっていく砂金。このラストが見事だった。
落語みたいな映画、2時間の尺も含めてほぼ完璧

こんな嫌味なボギー初めて見た

1925年メキシコ。
良い仕事が見つからず、その日暮らしをしていたアメリカ人DobbsとCurtinは、安宿でベテラン山師Howardの話を聞き、3人で金鉱脈を当てようと意気投合する。

当初How…

>>続きを読む

一攫千金という夢に取り憑かれた人間の欲望、ヒューストンらしい挫折の物語。
三人の人間が上辺は協力しつつ殺されないかと警戒し合うサスペンス、黄金に理性を飲み込まれてしまう者とそれを見て踏みとどまる者と…

>>続きを読む

2020/09/10 BSプレミアムの録画を視聴。

題名だけ知っていて、ずっとハードボイルドだと思っていたのだが、全然違った。

ハンフリー・ボガートが欲深で愚かな男を演じていて、こんな役もやって…

>>続きを読む

さっきアマゾン・プライムで見ました。

メキシコの港町:タンピコで知り合った3人の山師なアメリカ人 フレッド・C・ダブズ、老人のハワード、カーティンが一攫千金を夢見て、シエラ・マドレ山脈の山中にある…

>>続きを読む

【10ヵ月の重労働に値するジョークだ】

おもろい。
寝ぐせパンキッシュGさんと、文無しメンズ2人(ヒゲ似てる)が組んで金鉱掘りに行く話。
3人合体させたら敏郎三船みたいになりそう。

【半分ヤギだ…

>>続きを読む

1920年代、メキシコで金の採掘に挑んだアメリカ人男性の、エスカレートする欲望からの仲間への疑心暗鬼、裏切り、そして強盗に殺されるまでの顛末。苦労の末に得た砂金が、それを奪ったものの無価値と判断した…

>>続きを読む

10ヵ月の労苦がやるせない。
風嵐と共に舞い散らされていく砂金...
もう笑うしかないや(*T^T)

ドブスもカーティンもハワードじいさんも各々「自分の蒔いたものを刈り取る」結果に。

薄汚れた身…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事