の・ようなものに投稿された感想・評価 - 80ページ目

『の・ようなもの』に投稿された感想・評価

志ん魚の素晴らしさ
の・ようなもの の・ようなものを見ての・ようなものを見てしまったからの・ようなものを見ての・ようなもの の・ようなものを見たかったな
オカ

オカの感想・評価

3.8
尾藤イサオええ声!3枚目の役柄から想像できない美声!オープニングとエンディングの曲ずっと聴いてます。。。
gcp

gcpの感想・評価

3.5
オープニング可愛い。秋吉久美子可愛い。舌ったらずな女の子可愛い。大人たちも可愛い。
人間って可愛い。そんな映画。

昭和のオッサンがいっぱい出てくる昭和の映画。団地や伝統芸能と結び付いた主人公の都市の充実とソープ嬢の都市の孤独との対比が別に光るわけでもない、いい加減で緩い映画。音楽や演出がちょくちょくアーバンで、…

>>続きを読む
Ayk

Aykの感想・評価

3.8

初めは独特のテンポと台詞回しに違和感しか覚えなかったけど、だんだん気にならなくなって、終いには心地よくさえなってくる不思議。。
凡人の人生なんて側から見たらくだらないものでしかないけど、だからこそ人…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

3.8
秋吉久美子が喫煙しているシーンが可愛い
卓球苦手だけどちょっとだけしたくなった

これ、はるか昔にリアルタイムで見ました。ストーリーは、ほとんど覚えてないけれど、それまでに見たどんな作品とも全く違うテイスト、すっとぼけた笑いのセンスが、とても印象的だったことをよーく覚えている作品…

>>続きを読む
swansong

swansongの感想・評価

3.9


「終電を逃したら、歩いて帰ろう」

この自由な感じが懐かしいなぁ。

主人公の志ん魚が、堀切駅から浅草まで、夜明けの下町を歩きながら披露する「道中づけ」 を観ていると、なぜか元気が出てきますね~。…

>>続きを読む
何も起こらない青春が逆にリアル。森田芳光監督の自伝的映画らしいです。
彩

彩の感想・評価

-
タイトルで。
エリザベスをみてハードボイルドってゆうものを少し理解できた気がする
カッコいい!!
ところどころすごく笑った笑

しんとと、しんとと、、、
しんとと、しんとと、、、、
ガンバレッ

あなたにおすすめの記事