ハードコアの夜の作品情報・感想・評価・動画配信

『ハードコアの夜』に投稿された感想・評価

ジョン・ミリアスが製作総指揮で入っているので変態映画だろうと見当をつける。監督がポール・シュレイダーなんで変態感に拍車がかかる。信仰深い田舎より神も仏もないロスアンジェルスに失踪した娘を探しに行く中…

>>続きを読む
3.7
パパ頑張ってるね
kyu
-

パパ独特のファッションセンスが楽しい。
ozabon
-

お父ちゃんたら小芝居しちゃったりヅラと付け髭で変装までしちゃったり、頑張る方向がちょっとズレてて変。ヅラや小芝居は関係なく終盤で事件はあっさりと解決するので、あれは知らない世界に飛び込んだお父ちゃん…

>>続きを読む
yuzu
-

ポール・シュレイダーで1番好きな作品!
ほんと最高だな。

娘は俺が必ず取り戻す!ってパパが奮闘する系映画の原点だよね、これ。ただ本作は、別に実は特殊部隊でしたとかそういうのではなくて普通のおっさん…

>>続きを読む
2025年154本目
新宿ハードコア傑作選上映にて鑑賞。

ポルノ業界の闇に、
もっと鋭く切り込むのかと思いきや、
ソフトな感じで、
ちょい拍子抜けな作品。

タイトルが豪華過ぎる。

2025年305作目
3.5

ポール・シュレイダー監督の作品で、娘を探すためにポルノ業界に入り込む男を描いている。ぱっと見たときの印象は少し前に見た「8mm(99)」と同じ構造に見えた(とはいえ本作のほうが20年ほど前に作られて…

>>続きを読む
新宿ハードコア傑作選

観ながら「え?コレどーゆー映画?」って思ったし、観終わってしばらく経った今も「え?アレどーゆー映画だった?」って思ってる
とし
3.5
なんだか色々残念でした。

あなたにおすすめの記事