遊星からの物体Xに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「遊星からの物体X」に投稿された感想・評価

ちょめ

ちょめの感想・評価

3.0

閉ざされた雪山で、誰が宇宙人なのかと疑心暗鬼になる心理描写がとても面白い!
80年代とはいえ、宇宙人Xの映像はとても気持ち悪くて、わんこが犠牲になるシーンは辛い。
あなたは結局どっちなの…?となって…

>>続きを読む

南極基地に現れた謎の寄生生物の恐怖。ここで殺さなければ人類滅亡&誰が寄生されているか分からず疑心暗鬼、という理屈はコロナを経た今とてもよく分かる。お腹パカッからの人面ザリガニは怖いというより笑ってし…

>>続きを読む
CGなしのSFなのに凄く面白い!

生命力が強い未確認生物(寄生型)なんてズルすぎる、、、
もう夏

もう夏の感想・評価

2.5

あれっ、なんで記録漏れしてるんだろう!?
多分3月か4月中にみた☺️👏👏✨

1982年の冬、南極基地にいる12人の隊員が10万年以上も氷の中に埋まっていたエイリアンを発見する。氷が溶け出てきたエイ…

>>続きを読む
「あれ」のグロテスクな造形と不気味さは筆舌に尽くしがたい。そして物語の根幹にあるのは、仲間内での疑心暗鬼による醜い争いであり、完璧に擬態する「あれ」という設定がよく効いている。
黒旗

黒旗の感想・評価

2.8
ごめーんなんだか自分は楽しめなかったみたい。世の中の高評価は、先駆的な作風に対するものだとすれば納得もするが…
再見。
ハワードホークスのオリジナルに敬意を表しつつカーペンターのテイストてんこ盛りなのが素晴らしい。

今見るとクリーチャーはマウス・オブ・マッドネスに繋がるラヴクラフト風味ですね。
takechan

takechanの感想・評価

3.0
やっぱ面白いです
異星人の造形は素晴らしいしモーションピクチャーがCGより生々しい
3年早い公開の「エイリアン」のギーガーさんも度肝ぬかれたんでは?
つよ

つよの感想・評価

3.0
南極。
埋まっていたモンスターが地上に。観測基地の人たちが襲われ対抗する。
面白いけど気持ち悪かった。
ジョジョ荒木飛呂彦先生の着想原点では?

B級映画?っぽい割には
ハラハラドキドキしっぱなしで
面白かった

あなたにおすすめの記事