地獄の黙示録に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「地獄の黙示録」に投稿された感想・評価

l

lの感想・評価

4.0
カーツ大佐に会うまでの道中は超絶面白いのにカーツ大佐が出てからクソ眠くなった。カーツよりキルゴアとかいうサーフィン大好きおじさんの方がキャラ立ちまくってて好き
Takumu

Takumuの感想・評価

3.6

理解は追いつかない。

ウィラードはなぜカーツにあそこまで同情的だったのか。カーツは何がしたかったのか。そんな理解なんかさせてくれないような、吹っ飛ばすような猛烈な狂気が蔓延していた。そして、全編を…

>>続きを読む
iku

ikuの感想・評価

4.0
「史上最大の作戦」も「地獄の黙示録」も邦題の方がめちゃくちゃ素晴らしい!
誰が考えてるんだか。
さな

さなの感想・評価

3.6

自分がもし、アメリカ人の当時の若者で戦争に行かなくてはいけないって状況だったら、本当に刺さったのかなと思いました。戦争は、人を変えてしまうし、政府は戦争を一旦始めてしまうと、目的を見失い、やめるきっ…

>>続きを読む
戦争というのを真正面から描いた作品は多いが、これほど純粋に戦争映画を撮った作品はないんじゃないか。
ストーリーはあってないものだけど、心の奥に突き刺さる映画。
rin

rinの感想・評価

3.5

ワーグナーの音楽
朝のナパームは格別だ という台詞
作中に関する演出でこの2つの情報のみ知っていて鑑賞。

タイトルが何となく良いのよね。
黙示録っていう言葉がさ、キリスト教に馴染みのない私からする…

>>続きを読む
HAYATO

HAYATOの感想・評価

3.9

2023年219本目
ジョージ・ルーカスがフランシス・フォード・コッポラ監督に制作の権利を譲ったことでも知られる作品
莫大な資金を投入された作品なだけあって、 爆撃のシーンの迫力が凄まじい。
戦争…

>>続きを読む

登場人物が揃いも揃って狂ってる。気がおかしくないと戦争なんてやってれないのかもしれない。フルメタルジャケットは兵士の悲惨さに着地しているが、これは走り続けてどこにも着地しない。
日本では戦争=太平洋…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

32
カーツの砦に着くまではなかなか面白い。
砦に着いた瞬間からダラダラで意味不明。
たぶんカーツの魅力にどっぷり浸かったから殺さないのか!って思ったら、呆気なく殺しちゃった…なんだこれ…戦争がそう…

>>続きを読む

言わずと知れた名作。実はルーカスが撮影する予定だったとか、ロケ地の天候なども含めて色々と曰く付き。

この映画ほどワーグナーのワルキューレを使用し、間違いなく正解だと思えた映画はない。

冒頭のナパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事