世界侵略:ロサンゼルス決戦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『世界侵略:ロサンゼルス決戦』に投稿された感想・評価

__、____✍️



いや〜ッ中身が無くてしんどすぎるわ笑





ゲームの世界を2時間見せられてもなあ…。


ここまでのテクノロジーをつきつめて持つ異星人等がだ、あんなクリーチャーなキモ容…

>>続きを読む

何故かわからないけど地球が危険に晒されちゃう系の作品を鑑賞したくなり、まだ鑑賞してなくて目についた本作を鑑賞。

かなり自分に合った作品で私が観たいと思っていた展開、アクションを見せてくれて満足でき…

>>続きを読む

それでも人類は戦うのか。
戦うに決まってんでしょ!!!!

「退却!!!??」
「「「「クソ喰らえ!!!!!」」」」



突如現れた小惑星群が世界各地に落下。
しかし、小惑星の正体は宇宙人の侵略部…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ
ロサンゼルスを舞台に、地球を侵略してきたエイリアンに立ち向かう海兵隊員の死闘を描いたSFアクション。

1942年、ロサンゼルス上空で発光する謎の飛行物体25機を空軍のレーダーがと…

>>続きを読む

『台風が来ても“NO退却”とかちょっと何言ってるかよくわからn…』




どーもどーもあまりに外がうるさいのを逆に利用して爆音ホームシアター上映しておりましたラーチャえだまめです。いやーでもなんだ…

>>続きを読む
jyave
3.2
原題:BATTLE:LOS ANGELES
北米以外の原題:
WORLD INVASION:BATTLE LA
劇場公開日:2011/9/17
キャッチコピー:それでも人類は戦うのかー。

映画は色んなジャンルがある、それを気分次第で選ぶのも映画を楽しむ為の醍醐味だ…

いくら映画が心底好きでも、自分の身体や心が疲労してる時に重たい文学や哲学的な作品はキツい…それじゃ喜びも学びも感じな…

>>続きを読む
3.0

ロスに襲来した未確認物体と
応戦する米海兵隊を描いた
SFアクション

BD
ドキュメンタリー「調」
にすすむ、
迫力満テンの戦闘シーン、
世界規模で起こる
とんでもない展開の中

1海兵隊ユニット…

>>続きを読む

宇宙人VSアメリカ軍(=世界)という図式の地球侵略モノのSF映画。
1942年にロサンゼルスで起きた「ロサンゼルスの戦い」(アメリカ軍が日本海軍機と思われる飛行物体に対して攻撃を行った一連の騒動)を…

>>続きを読む
3.3

今年215作品目


ロサンゼルスを舞台に突如地球に侵略してきたエイリアンと海兵隊の死闘を描いたSFアクション。
世界各地で未確認飛行物体が確認されていたが正体は不明のままだった。
そして2011年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事