白昼の決闘に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『白昼の決闘』に投稿された感想・評価

michi

michiの感想・評価

-

ドロドロのぐちゃぐちゃ。
その前に、とにかく馬、馬、馬、牛、牛、馬、馬。ものすごい数。牧場の家畜も騎兵隊もものすごい。これが西部なのか…。

兄弟の確執と言っても、カインとアベルとも筋が違うような感…

>>続きを読む
wong

wongの感想・評価

3.2

ゴダールの映画史にでていたなと
思い鑑賞。なんだろう、パールとルートの関係性を外部から阻害してみせているのは
敢えてなんだろう。実際の恋愛もきっとそうってことだろう。案の定ジェシーが孤立する。家族を…

>>続きを読む
harunoma

harunomaの感想・評価

3.7

白昼の決闘 -完全復刻版-

ビクターの画質いいやつです。
映画史より、ようやくの初見。
映画史の抜粋の方が、命懸けの美があるのが不思議。

土から生まれたものは土にかえる。 
しかしエーテルの中か…

>>続きを読む

「風立ちぬ」の監督の続編ということで見させていただきました!
前回の映画「風立ちぬ」は2013年に公開されておりましたが、今回の白ヒルの決闘は1946年公開!時間経ちすぎだし過去だしと思ったのですが…

>>続きを読む

昔昔の映画ノートより~記録用
2004.05/17 2回目鑑賞?
グレゴリーペックの悪役が甘すぎる。
タイトルではジョセフコットンに次ぎ3番目 のペック。
ジェニファー·ジョーンズは野性味たっぷり…

>>続きを読む
385

385の感想・評価

3.8

色んな意味で忘れられない西部劇になった
伝説としてストーリーが展開していく感じも綺麗に纏まったなという印象

鉄道の建設という時代背景がしっかりある中、西部開拓の終わりを感じさせる。
ジェシーは古典…

>>続きを読む

『風と共に去りぬ』の西部劇版をつくろうというのがこの映画らしい。言われてみればそう思えなくもない。

親が死に知り合いの夫人に引き取られた主人公のインディアン混血の女、夫は災いを呼ぶなどとして毛嫌い…

>>続きを読む
グレゴリーペックの野卑なかんじいいですね。ルートはパールに執着しすぎ
sima

simaの感想・評価

-
DVD/棚③

あなたにおすすめの記事