〖1970年代映画:コメディ:松竹〗
1972年製作で、『男はつらいよ』シリーズの第10作で、今回のマドンナは、八千草薫‼️
と…と…寅さんが⁉️逆プロポーズ⁉️
それなのに…寅さんは…そんな所も寅…
U-Nextで鑑賞。シリーズ10作目にあたり、ストーリーは工夫されていました。マドンナ八千草薫と米倉斉加年の東大助教授が登場すらば、マドンナと東大助教授がゴールインし、寅さんは振られると想像してしま…
>>続きを読む1972年 ”男はつらいよ 寅次郎夢枕” 第10作
先年亡くなられた八千草薫さん(この時41歳)が寅さんの幼馴染の千代美容師という役どころを演じる。
今回は珍しくマドンナお千代の方から寅さんに想い…
【寅さんvs東大インテリ助教授。】
鑑賞日…2018年10月4日~Amazonプライム
「男はつらいよ 寅次郎夢枕」Amazonプライムで鑑賞。
*概要*
下町人情喜劇シリーズ第10弾。
*主…
寅さんシリーズ10作目。
日本女優で一番気品のある方〜!?
前作・吉永小百合さんの次は、
八千草薫さんだぁ〜、どうだぁ〜〜!
八千草薫さんはとても気品があって
見ているとじんわりとした温かみを…
なんか田中絹代が出ている場面だけ雰囲気が違うね。山田洋次監督がこの大女優にかなり気を使ってるのが分かる。「男はつらいよ」シリーズでクラシック音楽使っている場面があるのも珍しい。寅さんの弟分なんてのも…
>>続きを読む松竹株式会社