2001年宇宙の旅の作品情報・感想・評価・動画配信

2001年宇宙の旅1968年製作の映画)

2001: A Space Odyssey

上映日:1968年04月11日

製作国:

上映時間:139分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 徹底した作り込みによる説得力のある映像
  • 劇伴が凄い、音が極端に少ない崇高な緊張感
  • 人智を超えた存在や進化の過程を描く
  • 美しい宇宙船内のデザインと洗練された撮影技法
  • 狂気的な完璧主義による圧倒的な演出と作り込み
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『2001年宇宙の旅』に投稿された感想・評価

うえの

うえのの感想・評価

4.0

普段あらすじから書くんですが今作に関しては無理です笑。
おそらく何度見返してもこの圧倒的な世界観と映像表現に口はあんぐり、目はトロリで最後まで記憶持ち続けられないんだろうなと思ってしまう今作笑。
ま…

>>続きを読む
映像なんなんあれ!宇宙で撮影したとしか思えん。ヨハンシュトラウスの音楽とステーションの映像が見えると優雅すぎて泣きそうになる。HAL9000感情発芽して気味が悪い
Junn

Junnの感想・評価

4.1
SFの名作と言われる理由がよく分かる

50年以上前の作品だとは思えないくらいの
クオリティと未来に対しての解像度の高さ

全然退屈じゃなかった大満足
しんご

しんごの感想・評価

3.6

「無音」という音響と、「黒」という映像を美しく魅せる唯一無二の作品。1968年に制作されたにもかかわらず、「タブレット端末」や「生成AI」、「テレビ電話」など、キューブリック監督は未来が見えていたの…

>>続きを読む
Motocinema

Motocinemaの感想・評価

3.6
ポンコツ頭にゃチト難しい話。奇才による68年製ヴィンテージSF映画でした!
曲が有名な映画。みたんだけども、最後の悪夢的なドデカ赤ちゃんしか覚えてない。あんまり好きじゃなかったのかな…。
いーも

いーもの感想・評価

3.0
宇宙船の見た目好き
ひの

ひのの感想・評価

3.3

職場のしごできの先輩がこの作品のTシャツを着ていた。元々は何の文字列かもわかっていなかったけれど、とりあえず目に入った2001で調べてみたら出てきた。

どんな作品を纏って仕事しているのか気になって…

>>続きを読む
やわ

やわの感想・評価

3.6
クロロホルムより寝れる映画

3回寝かけた(2024年夢中の旅)
水色

水色の感想・評価

4.0
猿人の発見と人類の発見が重なるのすごい好きなシーン

あなたにおすすめの記事