一ノ瀬さんと当時で同じ歳くらいの浅野忠信さんも凄い。鈍獣って作品で好きだった。作風的に表現としては間違ってると思うけどほんとイキイキとして演じてる。
知らない人に伝えるための報道の精神として撮ってる…
近々カンボジアに行くので鑑賞。公開当時も話題になってた記憶。浅野忠信が若い。
ポル・ポトが恐ろしいことをしていたのはたかだか約50年前。中国の文革もそうだが、知識人の弾圧は世代を跨いで深い断絶と傷…
使命感なのか 何故タイゾーはそこまでアンコールワットに固執したのか。何かの解放なのか、 タイゾーはカンボジアの一部だ
ティムも取り憑かれてたのか
子供どーやってあの木に登ったんだ
地雷がテーマなら…
そういえば観てなかったなと思い。
自分の命をかけてでも体験したいこと、見たいものがあるってどういう感覚なんだろうな。
ラスト然り(おそらくラストは半分願望が混じっている)、それはもう彼にしかわから…
一ノ瀬泰造
1973年内戦中の、アンコールワットに向かい、行方不明となる。
クメールルージュに、処刑。
26歳とは
あまりに若い。
若い頃、映画館で観た。
この映画以外にも、どこが、
単館的な…
FUNANを見た後に鑑賞。
実話を元にしているだけあって、最後のエンドロールは心にくるものがありました。
銃だけではない、人の殺し方。
地雷は無差別に人を殺す。
考えられないようなことだけど、西暦で…
TEAM OKUYAMA