使命感なのか 何故タイゾーはそこまでアンコールワットに固執したのか。何かの解放なのか、 タイゾーはカンボジアの一部だ
ティムも取り憑かれてたのか
子供どーやってあの木に登ったんだ
地雷がテーマなら…
そういえば観てなかったなと思い。
自分の命をかけてでも体験したいこと、見たいものがあるってどういう感覚なんだろうな。
ラスト然り(おそらくラストは半分願望が混じっている)、それはもう彼にしかわから…
一ノ瀬泰造
1973年内戦中の、アンコールワットに向かい、行方不明となる。
クメールルージュに、処刑。
26歳とは
あまりに若い。
若い頃、映画館で観た。
この映画以外にも、どこが、
単館的な…
FUNANを見た後に鑑賞。
実話を元にしているだけあって、最後のエンドロールは心にくるものがありました。
銃だけではない、人の殺し方。
地雷は無差別に人を殺す。
考えられないようなことだけど、西暦で…
このレビューはネタバレを含みます
300円でCDを買ったため3回目の視聴。
全体的には好きな感じ。
雰囲気も音楽もいい。
初っ端で、従軍している分際で敵に向かって日本の報道カメラマンです!って大声を上げて、連れて行ってもらっている…
一ノ瀬泰造を知らなかった自分が恥ずかしい。
今カンボジア行きたい欲が凄い。
映画としてはなんだか緊迫感が浅野忠信から感じれない。
それを狙ってるのかもだけれど。
その部分が気になった。
ラストシー…
TEAM OKUYAMA