ミッドウェイ海戦に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ミッドウェイ海戦』に投稿された感想・評価

プロパガンダとは言え、現実に行われている戦闘の映像は迫力が違う。

映画ミッドウェイで撮影隊がいたけど、ほんとだったのね。
sususu
3.0
確か「ミッドウェイ」の中でこの映画の撮影隊が少し出できたと思う。

記録映画なので楽しいものではないが、戦場の臨場感はかなり伝わってきた。
xo
2.5

映画というより記録映像。物語はなく、断片的なシーンで構成された18分。
実際の爆撃シーン、病院、兵士の表情、追悼式の様子等がダイジェスト的に流れる。

兵士として駆り出されるのはあくまでも普通の若者…

>>続きを読む
ジョンフォード作品制覇したい。

アメリカ海軍の記録映画。

日本人にとっては観るのは辛い。

エメリッヒ『ミッドウェイ』で描かれてたプロパガンダフィルムを撮影するジョン・フォード監督率いる撮影隊御一行、それがこの映像。ホンモノだけに凄いモノが見れるかと期待したけどやたら青空が眩しい太平洋でし…

>>続きを読む
ジョン・フォード監督が従軍して撮影したミッドウェイ海戦の記録映画。

実際の戦闘シーン、戦闘機の音が生々しい。

アメリカ国民へ向けた戦意高揚の意図があるんだろうけど、全体的に意気揚々とした作りだった。
3.0
ジョン・フォードにとっては実際の戦争もまた、映画の一部なのだ。
2.8

戦争の恐ろしさや、戦争をしてはいけないと省みるにはいい映像だと思った。
敵国だったから尚更かもしれないけれど、明るい音楽にポップなナレーションが現実と合わなすぎて気持ち悪い。
この映像を見てアメリカ…

>>続きを読む
tetsu
3.0

ローランドエミリッヒ監督の最新作『ミッドウェイ』の予習で鑑賞。


[あらすじ]

太平洋戦争半ば。
日米の争いが激化する中で、戦局を大きく変えた言われるミッドウェイ海戦。
その様子を、名匠ジョン・…

>>続きを読む
そりゃあ日本側の映像なんて見えるわけはないので偏りは仕方ないとして、これで戦地に憧れもって「USA万歳!」とはなる若者ってどれくらいいたんやろうか。

あなたにおすすめの記事