用心棒に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『用心棒』に投稿された感想・評価

3.7

二組のヤクザが対立する宿場町に流れてきた1人の男。その男が巧妙に立ち回りヤクザ同士を共倒れにさせようとするが、という話。
とにかく三船敏郎がカッコいい。
劇中でデタラメな名を名乗って「桑畑三十郎、い…

>>続きを読む
最後の太鼓の人だれ?会話が聞き取れないため登場人物が把握しきれない。
セリフがあまり聞き取れず、人物の相関があまり理解できなかったので、のめり込めなかった。

またいつか観よう。
2025年 #109
飄々とした侍がカッコいいイメージの元祖はここからきているのかな?
思いの外エンタメ寄りで純粋に面白い

HUNTER×HUNTERのジンを思い出した

〈こいつは面白くなってきた〉


いつか見たいと思っていた、黒澤明監督作品をようやく見ました!
その1本目は、用心棒!

音楽も映像も、60年前という古さを感じることはなかったので、普通に楽しめた!…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

先に荒野の用心棒の方を観てたのだが、本当にそっくりというか(荒野の用心棒がこの作品に)
話の流れはほぼ同じで驚いた😂
しかしどちらも別の格好良さがある
いやにしても三船敏郎本当に格好良い…!!!!今…

>>続きを読む
Zurich
4.0
引き締まったストーリー展開。ハードボイルド時代劇。三船敏郎のカッコよさ!山田五十鈴のクソババアぶり!仲代達矢のコワイこと!
小気味いいというかにやっとできる作品だった。
ちゃんと人情で良い。
強い主人公でもボコボコにされたらしばらくダメージ受けてるのも良い。
4.0

名前は桑畑三十郎だ!もうすぐ四十郎だがな....って、こんな渋い30代おる?ww

キャストは錚々たる面子が揃い踏み。
山田五十鈴がここまでワルい役をやるなんて。
大介の顔芸めちゃ良い!
達矢は相変…

>>続きを読む
3.6

「徹底的な楽しさを追求してゆく」と黒澤明監督自身が語っていたとゆーとおり、時代劇における忠義/忠誠やらを取り除いて三船敏郎演じる役柄の“漢気“にただただスッキリする。

宿場町の通りだけをメイン舞台…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事