単純で面白い話をかっこよく撮ってたら、もう言うこと特にないよなと思う。
あったとして、言うのも野暮だなと思う。
なんにしろ、隠し技で突破口を開くヒーローがこの時代から居たことが胸熱。
やっぱ刀って…
仲代達矢さん追悼。
仲代さんみるつもりだったけど、三船敏郎に うっとり。かっこよすぎて にやにやしてしまう場面がいっぱい。
黒澤映画にしては語り口がコミカルで尺もコンパクトな分 テンポもいい。
…
七人の侍を20年ぶりに見返し「おもろぉー!」となり
次いで見るべき黒澤映画との評判が多かったのでBlu-rayを買って初鑑賞。
タイトルとジャケットから、ジョンウィックみたいな三十郎がチャンバラ…
七人の侍から黒澤明見てみようの流れで用心棒へ
話は単純、コメディだったりシリアスだったり、三船敏郎は情に厚くてとても渋くてかっこよかったです。刀が似合う‼️
仲代達也が若すぎてわからなかったけど声…
このレビューはネタバレを含みます
音声が聞き取りづらいので字幕アリで鑑賞。
貧しい宿場町で、清之助一家と丑寅一家が争って荒れている。
流れ者の三十郎(三船敏郎)はめしやの酒代の代わりに両方共倒れを企む。
三十郎が流れ着いた時、犬…