ディープエンド・オブ・オーシャンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ディープエンド・オブ・オーシャン』に投稿された感想・評価

え、全然感動しなかったんやけど笑
普段訳分からんところで涙腺緩むのに、、
とりあえず突っ込みたいところ
・3歳てことは多少なりとも記憶はあるし
親が変わったってわかったらその辺の人に伝えることくらい…

>>続きを読む
ぺき
3.1
思ってたんと違ったけど…
難しいですね、、、人生

兄弟のお話でした
のら
4.1
このレビューはネタバレを含みます

私だったらどうするかなっていう視点で観ていたけど、これは色んな立場の人の苦悩があって…。

以下ネタバレ
次男が消えた。
母はそこから少しおかしくなる。気持ちはすごくわかる。だって兄とその子を目を離…

>>続きを読む
珠
3.4
誰かを想うことと、自分を赦すことは、たぶん同じ場所にある。その境が溶けるまで、時間に身を委ねて生きていたい。
ARock
3.7

2025.10
誘拐された子供の事ばかりを考え、家族がギクシャクしてしまう。それは当然の事。ただ、失ったモノではなく、今そこにあるモノを大切にする事を学ぶ。
まさに、今無いものを悔やむ前に、今あるも…

>>続きを読む

子どもがいなくなってしまった母親、辛いな。

家族みんなギクシャク、おかしくなる。

9年後、行方不明だった息子が突然現れた、でも家族は元通りにはなれない。

関わった人全て、手放しで喜ぶことはでき…

>>続きを読む
4.3
このレビューはネタバレを含みます
見つかって終わり、じゃなくその先も描いてて面白かったです。
「チェンジリング」が頭に出てきてそれよりかは良い終わり方で安心
s子
3.6

失踪していた息子の帰還にとまどう家族の姿を描いた話🎬

やっと息子を取り戻せたのにベンが生みの親より育ての親が大事になっていて母親が気の毒だった😭
そんな辛い中、母親が息子の気持ちを一番に考える姿に…

>>続きを読む

なんであまり知られていない(?)のか不思議なくらいには良い映画やった

昼間に暇つぶし程度に見てただけやったけど、終盤しっかりめちゃ涙出てました。笑

そして、ほんっまに大きくなったビンセントがかっ…

>>続きを読む
サ
4.1
扱うのが難しいテーマを2時間内でしっかりとまとめあげていて、素晴らしかった。

あなたにおすすめの記事