カトマンズの男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『カトマンズの男』に投稿された感想・評価

インディ•ジョーンズが大好きな僕にとってこの映画は必見であった。

とにかく楽しいことばかり詰め込んだ至福の映画時間。
ヤバすぎるスタント撮影にJPのお茶目な魅力
XXXXX

XXXXXの感想・評価

3.8

ジャン=ポール・ベルモンド主演のアクションコメディ。
自殺志願の富豪の男。中国人の友人に多額の保険金を掛けられてしまい、香港、インド、ネパールを舞台に、自らの命を守る為に大逃走劇!

これぞジャッキ…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

4.0

2021-104-100-004
2021.6.13 新宿武蔵野館 Scr.3
短文感想 

ジャン=ポール・ベルモンド傑作選2⑤


た〜のすィ〜♪

舞台はアジア
ジャン=ポール・ベルモンドは大…

>>続きを読む

「リオの男」に続くド・ブロカ監督とのタッグ。
ヒロインは「007ドクターノオ」のボンドガール、ウルスラ・アンドレス!
この作品からベルモンドと付き合ってたそうな。

まあまあ「大盗賊」「リオの男」か…

>>続きを読む
ミサホ

ミサホの感想・評価

3.7

観始めたときは、最後まで観られるかな…と心配だったけれど、だんだんと面白くなってきて、一気に観ちゃった。

ジャン=ポール・ベルモンドの映画を観るのはこれが初めて。ルックスがどうも苦手で敬遠していた…

>>続きを読む

ベルモンドとフィリップ・ド・ブロカ監督の黄金コンビ第3弾!
ジュール・ヴェルヌの原作を自由に解釈したストーリーにのせて、ベルモンドが中国・ヒマラヤ・インドを縦横無尽に飛び回り、持ち前の身体能力の高さ…

>>続きを読む
二兵

二兵の感想・評価

4.0

ベルモンドがルパンやコブラのモデルになった、その理由がよく分かる一作。

話の整合性を気にせず、ドラマらしいドラマも描かず、ただひたすら主人公をアクションさせる。後のジャッキー・チェンや最近のトム・…

>>続きを読む
Mamix

Mamixの感想・評価

3.0
フランスのエンターテイメント🇫🇷
ファニー&スタイリッシュ
そして、アクション有り
ベルモンドのいいとこ取り🙌✨

しかし、日本語タイトル
『カトマンズの男』じゃなくて
『香港の男』やん。
 ただでさえストーリーか無いに等しい上に、他のベルモンドのスタントを観た後だと『プロジェクトA2』の元となった竹の足場でのアクションシーン以外はほとんど印象に残らなかった。 

2021年も残すところ40日余。はや年の瀬を感じる時期です。コメディからシリアス、アクションまでこなせる我らが「ベベル」の追悼再鑑賞しました😭 😢。

『大盗賊』(1961)、『リオの男』(1964…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事