ドラゴンボール 魔神城のねむり姫に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ドラゴンボール 魔神城のねむり姫」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

前作がほぼ原作に沿った内容に若干のアニメオリジナル要素を挿入していたのとは裏腹に、本作ではほぼ全編がアニメオリジナル要素をベースにしたIFストーリーとして展開されています。

特に孫悟空の親友・クリ…

>>続きを読む
Nico

Nicoの感想・評価

3.0
当時の子供向け番組とは思えないほど、今だったら問題作になっていたかも。

良い時代に生まれた。
映画のために、無理矢理制作したように感じる。
子ども向けだからしょうがないか。
それを真剣に観ている自分もどうかと思う。(笑)
この頃のクリリンはまだ悟空と張り合ってたのか。わわわ若い!

ドラゴンボールだけどドラゴンボールが出なかったり、かめはめ波が出なかったり、全体的に物足りなさはあるが、思い出補正というチートで楽しめた。

ドラゴンボール劇場版の第2弾。

ブルマとの出会いから始まるストーリーを映画オリジナルで進めていく前作からの続き。


東映まんがまつりの作品なので短く、今回は亀仙人への弟子入りの話。


前半はわ…

>>続きを読む

まだ如意棒がメインウェポン。

大猿になって倒して終わりかと思いきや
大猿はすぐ終わりかめはめ波で一撃必殺というある意味先が読めなかった展開

もっとバトルして欲しかった



amazon pri…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

3.0

通勤鑑賞39作目。

長かった劇場版ドラゴンボール制覇に王手。

本作は劇場版1作目の前作に比べ、オリジナリティもあり、楽しめた。

悟空が弱いので、闘いというより冒険活劇だが、子供が観るには丁度い…

>>続きを読む
クリリン初登場の劇場版2作目。エロ雑誌を貰って喜ぶ亀仙人、若い女の生き血を好む変態の魔王ルシフェル。これをこの歳で毎週観ろと言われたら厳しいが、すこぶるテンポが良いのでとても観やすいや。

初期のドラゴンボール
オープニングとエンディング見ると夕方の再放送を思い出す

ランチを久々見た

終盤の劇場版ではやられキャラのヤムチャやクリリンが活躍してて今まで劇場版を総ざらいしてきた私にとっ…

>>続きを読む
VASHIN

VASHINの感想・評価

2.3
まだ普通の東栄アニメだった頃のドラゴンボール
ifストーリーとでもいうのか、まだクリリンと悟空が出会って間もない所から始まる

あなたにおすすめの記事

似ている作品