吸血鬼に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『吸血鬼』に投稿された感想・評価

喵來

喵來の感想・評価

3.5

うわこれ苦手だ。。。
匂わせホラーのフリした荒唐無稽コメディだ。
なんで小麦粉?拷問??死ぬの???

ドア窓の見せ方は好きだし長回し陰の夜会もめっちゃ好みだし、オタクの悲願にいざ逢ったら棺の窓から…

>>続きを読む
MO

MOの感想・評価

4.7

メモ


並行モンタージュ
映像が夢遊病のように現れてくるということ
そのリズムはサイレント時代から来ている
文法的な意味での「繋がり」など存在しなかった時代
表現主義的ショット
各ショットは感情だ…

>>続きを読む
社長

社長の感想・評価

-

多重露光やフレーム内フレーム、影絵的な表現が多用され、不条理な空間に迷い込むよう。部屋の中を動くカメラが、人物を不穏に浮き立たせる。
棺桶に入って運ばれる主人公の顔にかかる木影の移ろうさまが異様に美…

>>続きを読む
ゴム水

ゴム水の感想・評価

4.1

少女を館に運び込むシーンとか、死体として棺の中から空を眺めるところとか、霊魂になって透けた男とか、影とか、この時代からこんなことやれるのかと衝撃。
死後の世界のようなぼんやり感と、黒々として実在感の…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

2.0
わけわからんかった。表現が凄いってのはまぁ分かるけど。このストーリーで全体理解できる人はマジで尊敬する。
su

suの感想・評価

3.8
死の影を追いながらも、影そのものにもなっていく主人公。スタンダードサイズの画面がそのまま棺桶の窓から見上げた風景になっていくところは悪夢感強くてよかった。
o219028t

o219028tの感想・評価

5.0

映画と夢は驚くほどよく似ているといわざるをえない。ここで言う夢は、夢のすばらしい非論理性によってつながり合う現実の行為の連続、というほどの意味である。だから、それを見る人々がそれらの行為を、同じよう…

>>続きを読む

普遍的な価値観という事を知る事にとても価値があると思いました。
多様性というものを現在の空間的な距離や民族的な価値観で測る事も大事であると同時に過去や未来という時間軸による多様な価値観もありとても貴…

>>続きを読む
一瞬でも眠気眼になった時点で、もうついていけなくなってしまいました!
あ

あの感想・評価

-
窓の外にでかい顔が映るとこなんかツインピークスぽかった 血吸われて取り憑かれた?女の子の笑顔が怖くて良かった

あなたにおすすめの記事