イージー★ライダーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『イージー★ライダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

破滅的な青春の話だと思っていたけれど、ニコルソン曰く自由を語りながら自由を恐れる時代に捻じ伏せられた若者の話って感じだった。
プッシャーやって得た金でイージーライダーを始めて、時計を投げ捨てるのがか…

>>続きを読む

ユアンのベスト映画の5本に入ってて
めっちゃ観たかったやつ!🏍️💨
最初らへんのバイクでばーって
だだっ広いところ走ったり
色んな人々の営みを見たりするの
本当にユアンの「大陸横断バイクの旅」
すぎ…

>>続きを読む

序盤旅をしたくなるロードムービーだなぁってワクワクで音楽と映像を楽しんでたのに、、
終わり方がすごくショック。

自由が殺されてしまった。

自由でいたい奴は本当に自由な奴を見たときに恐れを感じるみ…

>>続きを読む
実家の片付けしてたら、VHS出てきた…
観たいけど観れない…

自由を目指してアメリカをバイクで横断する。バイクに乗りたくなる映画だ。最後がなー。
自由を説くことと自由であることは別。
金で動く者は、自由になれない。
名言です。テルマ&ルイーズを思い出しました。…

>>続きを読む

若者の自由への道は大人の気まぐれな銃一発で阻まれる。
ヒッピー達や学生運動が大人達体制に打ち勝てなかったのと同じように。

ロードムービーとは人生そのもの。
色んな出会いと別れがあり、たまには休んで…

>>続きを読む

この映画、昔からタイトルは目に触れてたが見たことなかった。
どうせヒッピー野郎が大騒ぎでバイク乗り回してる映画かと思ったからだ。だけど全く違かった。
自由を求めてアメリカをバイクで横断しながら違った…

>>続きを読む

有名な映画だが、これまで見る機会がなく今回初鑑賞。
ロングフォークのチョッパースタイルのバイク、アメリカンスタイルのファッション、自由を謳歌する生き方、劇中流れる音楽と、どこを切り取ってもカッコいい…

>>続きを読む

あ〜これも好きな映画だな〜、途中で出てくるヒッピーの暮らすコミューンの人々が「ほとんどが都会出身」って言ってたのも考えさせられる。自由を求めて都会から出て放浪の旅に出ても「自由を怖がる人々」によって…

>>続きを読む
2023映画納め2本目🎬


バイクで旅する男たちの物語!!

いやぁかっこいいけど、、

ヒッピーたちの生きづらさ、人間的な面も全面に押し出してて凄いと思った。

あなたにおすすめの記事