イージー★ライダーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 自由な人を見るのは怖いけど、自由は美しく魅力的である
  • 60年代は現代の思想や価値観の原型ができた時代である
  • ヒッピー達は自由を象徴していたが、時代の渦にのまれた結果、逆に縛られていた
  • バイクでの旅が自由の象徴であり、バイクのシーンが印象的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イージー★ライダー』に投稿された感想・評価

記録✍️ VHS版 所有📼👍

Mr.ハーレーダビッドソン
デニス・ホッパー!!最高❤︎👍

むちゃくちゃカッコよす👍

NHK-BSPプレミアムシネマ録画鑑賞

”自由を語る“のと“自由である”のは違う

大昔に観て以来の鑑賞。
内容はほぼ忘れていた。
“BORN TO BE WILD”
に乗せて走る2人の姿は覚…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ヒッピーが心のおもむくままにバイクでアメリカを旅する、ツーリング要素の強い映画だと思ってたんですけど、意外と当時のアメリカ社会を皮肉る要素も多かったです(ツーリング要素ももちろんありますが他のロード…

>>続きを読む

自由ってなんだ。

この映画はその一言に尽きます。当時のアメリカを表しているようで、現在も変わっていない社会の縮図のようでもあります。

ステッペンウルフの「Born To Be Wild」は本当に…

>>続きを読む
大草原をバイクで走りたくなった

ヒッピーの時代の雰囲気が生々しくて興奮する

マリファナの密輸で大金を得たワイアットとビリー。アメリカ南部に向かうため、2人はオートバイに乗るが…

当時の時代背景が深く関わっているそうですが、そうゆうのがよく分からない僕でもとても楽しめました…

>>続きを読む
samo
3.8
壮大な自然のロケーションが勝ち
カット、画角がめちゃくちゃかっこいい
当時のアメリカの空気をなんとなくで感じる気がする。
3.8

飛行機の音のリアクション全員が当たり前に取れている。
飛行機の音で会話ができないから、黙り芝居。
これは脚本にト書きで全て動きは書かれてるのか?それとも大枠だけあって後はフィーリングなのだろうか?

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事