A.I.に投稿された感想・評価 - 642ページ目

『A.I.』に投稿された感想・評価

こてつ

こてつの感想・評価

2.9
10年ぶりくらいに観直した 前に観たのが小学生だったので 全く違った視点で観れた セックスロボットがジュード・ロウだった事に驚いた

他の方も書いておられたように現代版「ピノキオ」ですね。人間になりたい子供アンドロイドの苦悩です。機械とわかっていても人間の顔を持ち、感情に訴える言葉を喋ると、私達は切ない気持ちを共有せずにはいられな…

>>続きを読む
saki

sakiの感想・評価

2.8
映像と作品のおおがかりな感じはすごい。内容はいまいち共感できず。
ゆい

ゆいの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

すっごく切なくて、最後は涙ポロポロ、、、

でも映像がすごかった!ロボットの感じとか街とか海の中とか、すっごく楽しめた!
たまらないよぉーーーせつないよぉーーー。最後はやはり愛ですな。
親に必要とされない淋しさをよく描いていると思います。ジュード・ロウみたいにぶるぶる震えてください。役どころが潔いのが◎。
僕はストーリーが短く感じた。減点
hitomi❤

hitomi❤の感想・評価

3.7
子役の子 良かった ロボットの宿命 悲哀 切ない映画 傍のテディベアがテッドに似てるw 個人的にジュードロウの恋人ロボット!! くださぁぁぁいwww
vivienne

vivienneの感想・評価

4.5

小さい頃に見た映画のなかで特に印象的だった映画
何十年越しに見たけど、本当にこの映画をつくったスピルバーグ監督すごいなぁ。

ブルーフェアリーに会えれば本当の子供になれると信じるデイビットがなんとも…

>>続きを読む

可哀想。
人間によって生かすも殺すも左右される。
ロボットがあったかくて人間は全員クズ。
モニカもモニカで責任もてよ。
息子の教育しっかりしろよ。

唯一の癒しとヒーローはテディベア。
ブルーフェア…

>>続きを読む
人間の行き過ぎた科学によって生まれた悲しみ
切なく悲しく泣ける映画(T_T)
終始すごい不思議な世界観だった。
子供のときに見たときと印象が変わった

あなたにおすすめの記事