バタフライ・エフェクトの作品情報・感想・評価・動画配信

バタフライ・エフェクト2004年製作の映画)

The Butterfly Effect

上映日:2005年05月14日

製作国:

上映時間:114分

4.0

みんなの反応

  • 自分よりも家族や友達や恋人を守ろうとする主人公の行動が感動的
  • オアシスのエンディングが余韻を残す
  • 伏線が多く、タイムリープものとして面白い
  • 主人公が学んだ人生のやり直しの大切さが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バタフライ・エフェクト』に投稿された感想・評価

タイムリープ系の物語の最高傑作だと思います。幸運量保存の法則みたいな所がリアリティがあった。最後の選択がとても良かった。とても面白い作品です。
5.0

時折、短時間の記憶を喪失することがあった少年エヴァンは、医師の勧めで治療の一環として日記を書き始める。大学生になり、記憶喪失の症状が丸7年起こらなかったことに喜び、日記を読み返すと、その日記に書かれ…

>>続きを読む

ある不幸な出来事があり、タイムリープする能力で皆の幸せを願う主人公。試せど試せど誰かが不幸になってしまう。最後に主人公がとる選択肢とは…。

人生には様々な分岐点があり、それらに沿った未来がそれぞれ…

>>続きを読む

『人生に答えはない。』

過去に戻って、現在を変えるというような話なんですが、一つ、一つの行動の重みを感じさせられるような緊迫感ある作品でした。

この作品を見て、人生の選択なんて何が正しいかなんて…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
キッスが観れます
naka
5.0
こんなにも切なくて感動する映画はなかった。今や繰り返し系の映画ってありがちな感じになってきたけども、これは色褪せない。続編なんてなかった
一度は同じような体験をしてみたいと思う作品、主人公の最後の選択が切ない。
i
4.2
美容学生時代に鑑賞、10年前とか。
ケイリーの髪色が可愛くてすぐ真似してvivid なオレンジヘアにしたな。

月末切なすぎるけど、思った通りに人生行くほど甘くないなって思わされたの覚えてる。
5.0
ディレクターズカット版は泣いてしまった。

あなたにおすすめの記事