ワールド・オブ・ライズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワールド・オブ・ライズ』に投稿された感想・評価

がく

がくの感想・評価

4.2

めちゃくちゃ面白いなあ。

アメリカCIAによる中東でのテロ組織主犯を探し出す作戦を描く。
しかし軍事介入によるドンパチがメインではなく非常に高度な情報戦。それも組織総動員というよりは潜入先の異国の…

>>続きを読む

あらすじとキャスト見て興味惹かれ鑑賞。
監督リドリー・スコット、主演レオナルド・ディカプリオ。あるCIA捜査官と爆弾テログループとの戦いを描く。
中盤からやや複雑。一瞬の情報量がかなり多いので頭を整…

>>続きを読む
LUKE

LUKEの感想・評価

3.0

2024/No.78

ディカプリオ目当てで。

あんまりパッとしないディカプリオだったし、ボロボロだし、拷問シーンは痛々しい。
ラッセル・クロウも役作りでめちゃくちゃ太っていて、別人みたいだった。…

>>続きを読む
キャリアの中でも特にかっこよくなったシャープなデカプリオとだらしなく太ったクロウの役作り。
三登

三登の感想・評価

3.7
スパイ映画を見慣れている人には特に目新しいものは無い。
ただ、いつも大変な思いをしているのは現場の人間で、本部の人間は能天気ということを再確認。
建築家の人かわいそう。
izumi

izumiの感想・評価

3.6
うーん。storyとしては特に…。なんかただ中東でのCIA工作員の活動をみたって感じ。
デカプリオとマークストロングだったので最後まで観たけども。
ラッセルクロウは(毎度だけど)ハマらず。
もも

ももの感想・評価

3.2
記録用

中東を舞台にCIA工作員のある作戦を描く。
上司ラッセル・クロウに終始モヤモヤさせられるし、ヨルダンの局長(マーク・ストロング←髪がある!)はめちゃカッコイイし、犠牲者は気の毒すぎるし、ディカプリオ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事