幼少の頃、これと『殺人ブルドーザー』を好んで見てたのが懐かしい
見たのはもちろん民放で、放映する度に見てました。
「見てた」のは覚えていますが、内容は全く覚えてません。
今見ると興味深くはあるの…
「愛する者を助けるのは 自分を助ける事」
恐竜を見世物にしようとする人間の欲深さを描いているという点では『ジュラシック・パーク』シリーズに近いものを感じる。ストーリーは『キングコング』だけど。…
*共同制作⇒特撮映画監督・特殊効果・ストップモーションアニメーターのレイ・ハリーハウゼン
サーカス団が、とある"禁断の谷"から持ち帰ったものが、金や名誉に目がくらんだ人々によってその後のてんやわん…
このレビューはネタバレを含みます
主人公や博士やサーカス側の人間たちが愚かなのは前提として
ジプシーのババアが呪いの話をずっとしてて実際人が死ぬわけだが、その結果を招いてるのがチビ馬を谷に戻そうとしたり檻のネジ外したりするジプシーた…
レイ・ハリーハウゼンの見事な特撮技術に目を奪われます。
ストーリーは王道モンスターパニックで親しみやすいんじゃないでしょうか。
西部劇と恐竜と言う異色の組み合わせが面白かったです。
登場人物たちが…