マンハッタンのネタバレレビュー・内容・結末

『マンハッタン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

はじめてウディ・アレンの映画を観た。歳の差、不倫、元恋人など、様々な恋愛関係が描かれる。インテリぶってる会話も軽妙で面白い。一番大事なのは誠実さ。そして、人を信じること。
しかし、友人の不倫相手と付…

>>続きを読む

僕にはなんでハライチ岩井が炎上して高橋一生が叩かれないのかよくわかりませんが、どうやら歳の差婚を絶対に許さない派閥と、手を出したとされる時期だけを問題視している派閥と、ルッキズム派閥がいるようです。…

>>続きを読む

マンハッタンのレストランで、いつものように会話に花を咲かせるTVライターのアイザックと親友の学校教師イェール。アイザックは42歳だが、17歳の学生トレーシーと同棲中だ。彼には2度の離婚歴があり、2番…

>>続きを読む

メリル・ストリープ目当てに鑑賞。全編英語で観れた。

映像と音楽の組み合わせが素晴らしかった。
とにかくおしゃれ。

大都会に生きている登場人物たちが滑稽に見えた。うまくいえないけど、ハリボテのよう…

>>続きを読む
インテリがグダグダ会話する白黒映画

若い恋人とくっつきたい 勉強しにわかれる
ヘミングウェイの孫にメリル・ストリープ!ウッディ・アレンの役柄は自分勝手過ぎた。

冒頭が最高にカッコいい、ずっと観たかったのもあるけど、これだけでもう観た価値ありと感じれるくらい好きだった。


内容は大人数名のどうしようもない恋愛模様で終始勝手にしてくれという感じなんだけど、何…

>>続きを読む

学生の頃、有名な映画だから「観とかないと」と思ってレンタルしたんやけど、良さが全くわからなかった記憶。「きっと大人の恋愛観が理解できないからや」と思ってた。
40代後半になり、彼らよりも年上になった…

>>続きを読む

ウディアレンを期待し、期待したものを得たンゴ。
生来こいつ好きじゃないから低評価だけど、ザこいつb
現実味がきもい^ ^

元夫のこと、おまえのいってたようないけてる男ちゃうやんwwwってなってる…

>>続きを読む

「ラプソディー・イン・ブルー」の使われ方がとても印象的。雨に濡れた後、プラネタリウム?で喋っている場面での影や光の使い方が好きだった。

主人公が自己中心的すぎるし、皆何処かしらにどろどろした人間ら…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事