椿三十郎に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『椿三十郎』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

三船敏郎かっこよすぎる。
ギャグと人斬りのバランス感覚がよく、見やすい作品。

腕を袖に隠す所作、髭を触る所作などカッコ良すぎる。

ラストの居合勝負の緊張感とスピード感は圧巻
wakana
4.6


『用心棒』に続き三船敏郎さんが浪人役を演じる傑作。

名前に付けられた椿の花も印象的な小道具として使われていた。

若侍には加山雄三さんや田中邦衛さんも出演。

映画史に残るラストの仲代達矢さんと…

>>続きを読む
Akira
4.2
不朽の名作。三十郎に教えを請う侍の中に若き田中邦衛がいるのが新鮮
見やすめの時代劇でした
白黒の時代に赤の椿をメインに持ってきてるの好き
4.8
白黒でもぜんぜん行ける
最後のシーンのために全てを捧げるような映画
ストーリーもシンプルで大衆向けだから観やすいと思う
4.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ笑った
POP明

ガールズ二人...💆🏼💓

9人がヒナみたい🐥

鞘に入っていない刀のような人
心臓剥き出し系ってことっすね...

志村喬、顔

平成若者顔
酔いどれや七人の侍とは全然違う...
4.5
用心棒の続編。ですが、話は大して繋がっていないので、ここから観ても問題なし。加山雄三や田中邦衛など、当時の若手が眩しいです。
何を言いたいかとか何の比喩かとか細かいことは分からないけど、とにかくこれを作った人はすごいわ!と思わされた。

三船敏郎扮する椿がただただかっこいい。昔の日本映画では頻繁にこういった英雄譚を見るけど、王道であっても個性的。
戦の非生産性を訴えていたり、戦の作戦作りにワクワクをぎゅっと閉じ込めていたりと監督の力…

>>続きを読む
4.1

「椿三十郎」のリメイク。観た映画館が画止まりやブレなどいまいちで残念。おもいのほか、黒澤明の原作に忠実に作られていた。
映画そのものはなかなか悪くなかった。黒澤明の原作と比べちゃいけない。原作があま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事