怪獣島の決戦 ゴジラの息子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』に投稿された感想・評価

東宝ゴジラシリーズ8作目
ついにミニラ登場の回となり、ファミリー向けの作品となるでしょうが、当時のお父様方は日本人離れした前田美波里のシルエットに釘付けだったのではないでしょうかw
特撮ではクモンガ…

>>続きを読む
OK
3.4

開始1分でゴジラ出る珍しい作品

完全に振り切って怪獣っていうより動物になっちゃってるけど
ちょっとエモくて嫌いじゃない
光線吐き過ぎて頭クラクラしてるのはやっぱ子供向けになってるよな

南の島を人…

>>続きを読む

ゴジラマラソン8作目。

高島忠夫の再登場は嬉しい!
島内調査団視点で進むストーリーはなかなか先が読めない展開で面白い。

前作のエビラに続き今作のカマキラスやクモンガもなかなか秀逸なデザインで、子…

>>続きを読む
ぉゅ
3.0

カマキラス... クモンガ... 昆虫怪獣が名前でわかる...
ミニラは可愛い。ブサカワイイ。放射するんも輪っか。ダメそうに見えても、以外なところ活躍するの。●●を踏めば熱線も出る。
ゴジラって、オ…

>>続きを読む

南海の無人島で食糧難対策として気象コントロール実験を行ったところ、謎の妨害電波により実験が失敗、島に生息していた人間サイズのカマキリが怪獣になってしまう。
カマキリは謎の卵を見つけて攻撃するが、それ…

>>続きを読む
群青
2.4

新聞記者がやってきたのははゾルゲル島。そこでは1ヶ月に渡る実験がされていた。しかし謎の電波により実験の邪魔が入っていた。そしてカマキリの怪物も島にいた!


ゴジラシリーズ8作目。
いよいよコミカル…

>>続きを読む
ミニラの可愛さで5
3.5

ゴジラとミニラの仲睦まじい様子が最大の見どころ。海を歩くゴジラは温泉で風呂からあがろうとしてる人にしか見えなくてほっこり。加えて第1作で博士を演じられた平田昭彦さまも出てらっしゃるのでそれでもう満足…

>>続きを読む
3.0
カマキラスとクモンガの二大操演怪獣が良かった。非常に。
60年代円谷作品好きには嬉しいキャスト!
ハプニングに次ぐハプニングでよくわからなくなってるけど面白かった。ゴジラに入ってるの中島さんなのか?

あなたにおすすめの記事