私の中のあなたの作品情報・感想・評価・動画配信

私の中のあなた2009年製作の映画)

My Sister's Keeper

上映日:2009年10月09日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛が素敵だった
  • 死について、家族各々の生き方を考えさせられる作品
  • 努力することも大事だけど、何かをあきらめて受け入れることで得る幸せもあるのかな
  • 母親と子どもの深い繋がりがあるいい映画
  • 命の在り方について考えさせられる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『私の中のあなた』に投稿された感想・評価

湖土
-
このレビューはネタバレを含みます
ジェシーの失読症に
気づけなかった
切ない

『お姫さま』
お医者さん優しい
海で過ごせて良かったね

介助犬!めちゃすごい

サラとブライアンの娘として生まれたケイトは、2歳の時に急性前骨髄球性白血病を患ってしまう。治療には骨髄移植が必要なのだが両親もケイトの兄もHLAが適合しない。いつ現れるかわからない適合ドナーの出現を…

>>続きを読む

病気の姉であるケイトの命を救うために生まれたアナ。
ただ、そんなことを強いる両親に対して、アナは法廷での争いを起こす。
と言うと、仰々しい映画かと思ってしまいそうだがそういうわけではなく、そもそもど…

>>続きを読む
neroli
4.0

病気の兄弟がいる時、他の兄弟が失うもの、得るもの🎬
 
涙なしには観れませんでした…(涙)
 
 
原題「My Sister's Keeper」→邦題「私の中のあなた」
ってあんまりピンと来ませんよ…

>>続きを読む
3.5

〖小説実写映画化〗
ジョディ・ピコーの小説を原作に実写映画化らしい⁉️
ただの病気の映画ってわけではなく、病気を抱える家族の物語であり、病気の本人の気持ちというものにも向き合って描かれている。
ラス…

>>続きを読む
4.0
思いっきり泣きたいときに観ると良いと思う。
3.9

着床前診断自体が長く制限されてきた日本からは遠い話で未だに考え込んでしまうが、実際に“救世主きょうだい“と呼ばれる、病気の兄姉のドナーとして遺伝子操作・着床前診断&選択で生まれた子どもがいる。200…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事