【こもけんのレビュー】
2020/12/12
処女作の面白さは
数少ない武器(知恵や技術)を駆使して
最大限に魅力を引き立てようとする
初心者だけの特権にあると思う。
煽り運転という至極卑怯な…
90分ほぼノンストップカーチェイス、いや、よくもカーチェイスだけでこれだけ撮れたなと驚き。
誰に、なぜ追われているのか、なぜ自分だけなのか、わからない恐怖がトラックを怪物のように見せる。実質ラストは…
「 Come on ! Let's go! 」
スピルバーグ監督の長編デビュー作
のろのろ運転の車を追い越した事がきっかけで煽られまくって命を狙われる平凡な男の恐怖を描いたアクションスリ…
スピルバーグ監督初長編作。ジョジョは結構参考にしてたんだなとわかるシーンが多かった。単純明快な脚本なのに新感覚の恐怖を体験させてくれる。怖い要素の無いものでここまで恐怖を煽れるなんて。タンクローリー…
>>続きを読む面白かった。
正直、途中眠たくなるし段々見てて腹も立ってくるんだけど、それだけに最後スカッとした。
果てしなく続くハイウェイもまたやはり一種の密室なんですね(荒木飛呂彦の受け売り)
デス・プルー…
(C)1971 Universal Studios. All Rights Reserved.