夏物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「夏物語」に投稿された感想・評価

これは結構訓話に近い気がする
それぞれの女性との会話の違いとかすごい良かった
響介

響介の感想・評価

3.9

これを70代半ばで撮れるエリック・ロメール…。ポーリーヌ役のアマンダ・ラングレの大人の姿が観れて満足。
主人公の男がギターで作曲してたり、考え方も自分と似てる部分があった。
「集団でいるとそこにいる…

>>続きを読む
素の自分でいれることが何より大事だっていうメッセージをロメール映画を通して感じる。そして恋愛においても素の自分でいさせてくれる人といるのが1番なんだろうと思った。
Sari

Sariの感想・評価

4.0

「四季の物語」シリーズの第3作で、夏のリゾート地を舞台に3人の女性の間で揺れ動く青年の恋愛模様をみずみずしく綴った作品。
ギョーム・ブラック監督『女っ気なし』の元ネタのような、男性を主人公に据えたロ…

>>続きを読む
澪

澪の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

恋愛において主導権を握りたい男が、空虚な結末へと向かうまでの物語。
Y

Yの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公はしたたかで計算高いけど人間味があって嫌いじゃないなと思った
3人それぞれの長所があるのは分かるけど流石にフラフラしすぎじゃないか?笑

このレビューはネタバレを含みます

海賊の娘の歌歌ってた女優さん、何か出てたっけ?

『冬物語』観逃したけど、ロメール四季のなかで一番好きだった。
otomisan

otomisanの感想・評価

3.9

 結局、作曲家らしくレコーダーおたくというわけか、それとも三角関係を一方的に清算する口実でレコーダーに乗っかったのか?高等遊民的身の丈的な二人を遠ざける汽船に何故かせいせいする。そんな港湾労働の日常…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

3.7
好きです
若い男の子ってこんな感じだろうな〜という感じ
海のある暮らしいいな
Pandano

Pandanoの感想・評価

3.8

すでに、この大人になる直前から(たぶん一生)男は女を理解できないんだよ、という感じ満載。
男にはいろいろ下心含めて思うところあっても、女はその上で更に思うところあり。

こんなヴァカンス、若者達は楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事