ナイル殺人事件に投稿された感想・評価 - 19ページ目

『ナイル殺人事件』に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.0
2019-05-08記。
絶対に結末は教えないでください!
というキャッチフレーズがチラシにある。
当時はネタバレという言葉なかったし、平気で結末を言う奴けっこういたなぁ。
アガサクリスティーの作品ということで鑑賞。オリビアハッセイかわいい。

名探偵ポワロのファンです。デヴィッドスーシェのドラマ版の方が、映像がより悲劇性を高めていたと思いますし、スピーディーに事が進むため、良い出来になっているなあと思います。メイドはいまいちでしたが。

>>続きを読む
祐

祐の感想・評価

3.8

幼少期によく淀川長治さん司会の『日曜日洋画劇場』で何度か観た記憶あり
時を経て再鑑賞
原作アガサ・クリスティ
名探偵ポワロがベルギー人で在る事を2作目でカミングアウト
朧気ながらストーリーは承知して…

>>続きを読む
Scratchy

Scratchyの感想・評価

4.0

ミアファローと会った瞬間に上下関係がわかっちゃう。もちろん逆転。結婚行進曲に新聞記事。新婚旅行をストーキングするミアファローにもうわくわくしちゃう。ベティとマギーのコンビも最高!船旅でもきついのにゴ…

>>続きを読む
iwapuuuu

iwapuuuuの感想・評価

3.5

原作未読。
リメイク作鑑賞前に再鑑賞。
出演者が豪華で誰が犯人か予想し難い。
上映時間が長く、登場人物も多いが、皆個性的で“掛け合い”や“佇まい”が面白く飽きない。初めと終わりのベティ・デイヴィス演…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【ジェーン・バーキンの魅力!】

同じ原作による映画が最近も公開されましたが、それに先だって1978年に公開されたこちらをBS録画により鑑賞してみました。
原作は読んでいなかったので、謎解きの興味も…

>>続きを読む

原作未読。

乗り物の中が舞台、全員容疑者という点は『オリエント急行殺人事件』と同じ。

かな〜りゆったりとしたテンポかつ140分という長尺なので最近のミステリーを見慣れてると退屈かもしれない。
エ…

>>続きを読む
JOE

JOEの感想・評価

-
犯人の予想はすぐについてしまうものの、限られた場所のなかで起きる方法や展開が良く出来てると感じた
終盤の、無事でよかったと言われた際の
ポワロの表情が印象的

結構どの様な展開か観ていてわかってしまう作品だとは思いますが、そこに辿り着くまでじっくりと見せてくれる映画でした。

途中の件がいるか謎でしたが、エジプトの雰囲気を楽しませる為のパートだったのでしょ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事