岩下志麻!草刈正雄!様式美!コンテンポラリーダンス集団!
これが3世紀の日本か!
謎めく卑弥呼像をATG式に表現するとイニシエーション的でカルトな画力が凄い!でもこれを客観的にドラマとして見せら…
2024年34本目
【あらすじ】
邪馬台国の卑弥呼は巫女としてオオキミに神の信託をしているが、帰還した義理の弟タケヒコと恋仲になる。不信感をもったオオキミは重鎮ナシメによって殺すが、別の女性と恋…
詳細な理解ができなかった。
「日本神話の神々VS.古来からの土着の神」のお話に、卑弥呼による神託という微妙な制度を取り入れているがゆえに微妙な力学が働く中央政権のお話を絡めた感じかと。超面白いか、ハ…
ある程度わかってたつもりで観たんだけど、やっぱり世界観についていけなかった笑
草刈正雄はカッコいいって事はわかった。
バッチリヘリコプター🚁の影が映りながらのラストは本編とのギャップで笑ってしまった…
最後にめちゃくちゃヘリみたいな影映ったと思ったら急に現代へとワープする演出とギラギラの音楽にはときめき
セットや小道具のチープ感は否めずだが土方巽と暗黒舞踏団にはどうしたって掴まれる、しかしそこに気…
土方巽率いる暗黒舞踊団が国つ神!この起用があり得たことに関してはさすがのアートシアターギルド。
戦後において日本のアートが新しい価値観…それも圧倒的な、且つ追従を許さぬ価値観を提示できたとしたらクロ…