JSAの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『JSA』に投稿された感想・評価

lalaco

lalacoの感想・評価

4.7
シネフィルWOWOW+
これは大変面白かった。実話かもと思わせるほどだった。
sithmaro

sithmaroの感想・評価

4.0

まだ韓流という言葉が浸透していなかった時代に作られた韓国映画の傑作。
まさに韓国でなければ作ることができない作品だろう。
そして私はこの映画でイ・ヨンエのファンになった。

北朝鮮と韓国、同じ文化を…

>>続きを読む
sarah

sarahの感想・評価

4.2
勝手に戦争モノかと思ってたら、南北の兵士たちの友情のお話なのね😳
めっちゃ良かった

兵士たちが仲良くなっていく様子は心が温まる
結末は悲しいけど😢

チョコパイ食べたくなるやつ😋

何度か見た事ある気がするのに、記憶にほとんど残ってなかったから再鑑賞。

色んな韓国映画に触れ、歴史、韓国語(+英語)を知った今だからこそやっと本質を理解出来た気がする。20年前小学生にもならない子…

>>続きを読む
saesae888

saesae888の感想・評価

4.1
韓国映画にハマったきっかけ。
その国の事知らないでハヤリで旅行とかに行ってはダメだなと思った。
kko

kkoの感想・評価

4.6
キャスト強すぎる
かなり重い話だったけど見やすかった
忘れた頃にもう1回観たい

北朝鮮と韓国の共同警備区域で
射殺事件が起きる話

中立機関が
事件を当事者に事情聴取しながら
事件の真相に迫っていくスタイルは
「閉ざされた森」に似てるかなと
思いましたが。

今作の方サスペンス…

>>続きを読む

パク・チャヌクが自分から撮ったやつじゃないしなと思って後回しにしてたけど、パク・チャヌクはずっとパク・チャヌクだったのだね。ここで惜しくも満足にできなかった(と彼が思った)、女性表象を『親切なクムジ…

>>続きを読む
Keigo

Keigoの感想・評価

4.0

『別れる決心』でパク・チャヌク監督へのイメージが一新され、どれどれ過去作も観てみようじゃないのということで。

韓国映画には南北分断を扱った作品も多いんだろうけど、多分ほとんど観たことがない(そもそ…

>>続きを読む

北朝鮮と韓国の軍事境界線上にある共同警備区域(Joint Security Area=JSA)で起きた射殺事件の意外な真相を描き、韓国で大ヒットを記録した社会派サスペンス。

韓国軍兵士スヒョクをイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事