ユージュアル・サスペクツに投稿された感想・評価 - 1684ページ目

『ユージュアル・サスペクツ』に投稿された感想・評価

yrmk

yrmkの感想・評価

4.2
こういう展開か!
頭を使い、この脚本を書いたマッカリーを尊敬。独創的で、テンポもよく、最後のサプライズも。シナリオの見本のようだ。

なんだこれ、知的犯罪集団ものかな、面白そう。 ➡︎なんだか裏がありそうな臭いがするぞ。とりあえず王道通りに疑ってみるか。 ➡︎やっぱりねー、そういうことかぁ、当たったわー… それでもやっぱ…おもしれ…

>>続きを読む
FK

FKの感想・評価

4.5
たったの105分間なのにすごい重厚な小説を読んだみたいにズッシリときた。めまぐるしく展開していくストーリーと圧巻のラスト。これは逆に清々しくなるね笑
終始張り詰めた緊張感が癖になる。面白かった!
はち

はちの感想・評価

3.4
最後の最後で「なんてこった」という言葉がぴったり。


なんか悲しくかわいそうになるほどの踊らされ具合。


ケビンスペイシーの名演に脱帽。

「話を聞こう。
面通しの後の話を。」

カリフォルニア州サンペドロ、昨夜。
タバコに火をつける男。しかし、周りには多くのガソリンがありました。

また、死体も転がっています。カイザーと呼ばれる男は、…

>>続きを読む
あも

あもの感想・評価

4.0
エンドロールに入った瞬間思わず拍手しちゃった。
これでもかっていう流れ捌きの見事な落とし方でフィニッシュ。後味が良いね。
ミスターサスペンス
これ見ずしてサスペンスは語れないでしょう



「カイザー・ソゼ」


トラック強盗で疑われて集められた5人

それから

9100万ドル分の麻薬は消え27人は亡くなりキートンが死んだか分からない

までの話があり

オチがあります。


>>続きを読む
uni

uniの感想・評価

4.5

予想が何度もひっくり返され、終始頭の中がぐるぐるしていました。サスペンス映画は退屈と感じてしまうことも多いのですが、これは物語の展開について行くのに忙しく、夢中になって観賞することができたので、途中…

>>続きを読む
CHISATO

CHISATOの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カイザーの正体は途中からなんとなくわかる、、。
でもケヴィンスペイシーの半分嘘の話を視聴者は刑事とともに2時間近く聞かせられる(見せられる)。それを知ったときのこの映画なんだったんだろう、、(いい意…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事