アフリカの女王の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『アフリカの女王』に投稿された感想・評価

「ジャングルクルーズ」の元ネタになった作品との事で、ゴリゴリのアドベンチャー映画だと思って期待して観たんですけど、思っていたものとはだいぶ違ってました。

主人公はローズという婦人。戦争によって間接…

>>続きを読む
DOLCE

DOLCEの感想・評価

4.5
オールドミスになってからの恋愛の方が、変に言いくるめられたりしない充分な強さと知性があるし、いいかも~と思える!というか、きっとそう!♡
次から次へと難題が2人に襲いかかるのは、ジェットコースタームービーの走り?

ハンフリーボガードは、この作品でアカデミー主演男優賞を受賞しているのが意外過ぎる…

丁寧、なんだけど、丁寧すぎて退屈(笑) 急流に飲まれる大アクシデントの後にヒルに噛まれて大騒ぎしても盛り上がるはずがないと思うんだけど…恋愛模様も自分たちの世界すぎて勝手にしてくれって思ってしまった…

>>続きを読む
greeneggs

greeneggsの感想・評価

3.0

小説「アフリカの女王」は2009年に
イギリス ガーディアン紙が選ぶ
「死ぬまでに読むべき小説 1000冊」に
選ばれている。

エンディングは原作よりはるかにエンターテイメントとして楽しめるように…

>>続きを読む
tunatuna69

tunatuna69の感想・評価

3.6
「ホワイトハンター...」後に鑑賞。
象は出てこない..
殆どが主演2人の会話劇。
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.5
1001
music by Allan Gray
Congo, 1914

痛快アドベンチャーロードムービー。ハンフリー・ボガートが初のアカデミー主演男優賞を受賞。ジョン・ヒューストン監督の代表作のひとつ。

1914年アフリカ奥地。ローズ(キャサリン・ヘプバーン)は宣教師…

>>続きを読む
象取りながら作ったとは思えないほど面白い映画。ハンフリー・ボガートはキレていいと思う。俺はまだまだ現役だ!って。おじいちゃんみたいな扱いになってる。

あんまり刺さらなかった
トラブルが起き、解決し〜の繰り返しで、伏線とかなるほど!となるような点が見受けられなかったからかな…
ボギーが小汚くてうるさいのもなんかしっくりこない笑
キャサリン・ヘプバー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事